2015年11月20日
文科省/「人口過少地域におけるICTを活用した社会教育実証事業」の採択先決定
文部科学省は19日、2016年度「人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業(人口過少地域におけるICTを活用した社会教育実証事業)」の採択先を発表した。
日本の人口が減少する中、将来的に全国各地で現行の学校規模を維持することが困難な人口過少地域が増加することが予想されている。
事業では、ICTを活用し、過疎化や少子高齢化が進む人口過少地域と、遠隔地を結び、学校教育や社会教育について質の維持と向上に取り組む。
今回は5グループが採択された。
採択グループ
NPO法人あきた地域資源ネットワーク(連携する地方公共団体:秋田県男鹿市・男鹿市教育委員会)
NPO法人愛媛アカデメイア(連携する地方公共団体:愛媛県松野町・松野町教育委員会)
株式会社愛媛CATV(連携する地方公共団体:愛媛県愛南町・愛南町教育委員会)
福岡地域社会教育ICT活用連携協議会(連携する地方公共団体:福岡県福岡市,芦屋町・福岡市教育委員会,芦屋町教育委員会)
島前ふるさと魅力化財団(連携する地方公共団体:島根県隠岐郡海士町・海士町教育委員会)
最新ニュース
- 楽天ペイメント×山口・長門市、市内の高校で「キャッシュレス文化祭」を実施(2024年11月13日)
- リネットジャパン、GIGAスクールパソコンの「地域内教材再利用プロジェクト」を開始(2024年11月13日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福島県鮫川村で提供を開始(2024年11月13日)
- 社会人と高校生のデジタルスキル「プログラミング的思考力」等で高校生が上 =東進調べ=(2024年11月13日)
- 教育分野での注目トピック第1位は「非認知能力」=イー・ラーニング研究所調べ=(2024年11月13日)
- 受験生ママの7割以上が「子どもとのコミュニケーションに悩みあり」と回答=明治調べ=(2024年11月13日)
- 先輩が「怖い厳しい」は過去、フラットが今の部活のリアル =リクルート調べ=(2024年11月13日)
- amulapo、小学生向け「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」アンケート結果を発表(2024年11月13日)
- 福盛財団、学習塾に通うための奨学金(10万円)の応募を開始(2024年11月13日)
- OKI、全国の特別支援学校26校27教室を結んだ「合同遠隔社会見学」を支援(2024年11月13日)