2016年3月4日
KDDIから中高生のスマホ利用を改善し勉強支援するアプリ
KDDI研究所は4日、心理学的アプローチで、中高生のスマートフォンの長時間利用を改善し、子どもたちの勉強を支援するホームアプリ「勉強うながしホーム」を開発したと発表した。
「勉強うながしホーム」は、フィルタリングといった物理的に制限する従来の手法ではなく、心理学的なアプローチで利用者自らがスマートフォンを適切に利用できるように支援するホームアプリ。
「通常モード」と「勉強モード」の2つのモードを搭載しており、「通常モード」では、適切なスマートフォンの利用に気づきを与え、過度な利用を自ら控えるようにうながす。
「勉強モード」では、勉強に役立つアプリのみを登録しておくことで、スマートフォンが手元にあっても勉強に集中することができる。
利用時間を設定してモードの切り替えが行えるようになっており、過度な利用を抑制する。
また、それぞれのモードで、利用したいアプリを登録することができるほか、利用時間により変化する背景画像やウィジェット、100以上のポップアップメッセージ、スマートフォンの利用時間表示などの”うながしコンテンツ”を表示する。
「勉強うながしホーム」は、アメリカの経済学者Thalerと法律学者 Sunsteinが提唱する”Nudge”の設計思想をもとに、今回、KDDI研究所が独自に再設計し、アプリとして開発した。
なお、KDDI研究所は、KDDIと協力し、6日に、兵庫県猪名川町で開催される第4回猪名川町青少年フォーラム「INAGAWAスマホサミット」で、「勉強うながしホーム」の機能限定版「勉強うながしホーム(猪名川町青少年健全育成推進会議コラボ版)」を提供する。
Android向け「勉強うながしホーム(猪名川町青少年健全育成推進会議コラボ版)」は、Google Playで、6日から公開する。
関連URL
最新ニュース
- 約5人に1人の就活生が「500万円以上」を初年度の年収に希望 =i-plug調べ=(2024年10月15日)
- 小中学生の57.5%が推しの熱愛や結婚を「悲しい」と感じる =ニフティ調べ=(2024年10月15日)
- Pestalozzi Technology、茨城県守谷市教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年10月15日)
- 日本e-Learning大賞、東京書籍の「ドリル教材」が最優秀賞を獲得(2024年10月15日)
- パナソニック教育財団、2025年度第51回実践研究助成および説明セミナー 11月開催(2024年10月15日)
- クアリア×追手門学院中高、探究学習フィードバックシステム「Qareer」を活用(2024年10月15日)
- 大谷大学、京丹後市と産官学連携 学生考案「モビリティロゲイニング@京丹後」19日開催(2024年10月15日)
- ICT CONNECT21、教育活動でのICT利活用格差の解消に向けたアイデアを語り合うセミナー 30日開催(2024年10月15日)
- COMPASS、学校教育関係者向けイベント「個別最適な学びの環境の実現に向けて」11月9日開催(2024年10月15日)
- KEIアドバンス、「2024年度第2回 大学入試セミナー」23日~31日開催(2024年10月15日)