- トップ
- 企業・教材・サービス
- SBTが佐賀大にクラウドメールシステム提供
2016年3月31日
SBTが佐賀大にクラウドメールシステム提供
ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は31日、佐賀大学に、「Office365プランの一部であるクラウドメールシステム Exchange Online (Office 365)」を提供したと発表した。
佐賀大学では、これまでオンプレミスのメールシステムを利用してきたが、メール容量やサーバー負荷に対応するために、余分なサーバーの運用コストが発生していた。一方で、モバイルとクラウド活用に最適な情報システムの整備を喫緊の課題と考えていた。
このような背景から、クラウド型コミュニケーションシステムである「Office 365」への移行を決定。
移行したことで、学生・教職員は「Office 365」を利用して、スマートフォン・タブレットなどに対応したWeb画面や、「Microsoft Outlook」や「OWA for iPhone」などのモバイル専用アプリでメールが利用できるようになった。
個人メールの容量も、1人あたり500MBから50GBに増加したことで、毎週1~2回あったメール容量についての問い合わせ削減につながり、サポートを提供している総合情報基盤センターの業務負荷軽減が期待されている。
佐賀大学では、学術情報環境の整備推進を行っており、情報共有やコンテンツ管理が可能な「SharePoint Online」の利用なども視野に入れて、「Office 365」の活用の幅をさらに広げていく予定だという。
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)