- トップ
- 企業・教材・サービス
- ディスカバリーズ、Office 365でセキュリティ対策を強力にサポート
2018年9月26日
ディスカバリーズ、Office 365でセキュリティ対策を強力にサポート
ディスカバリーズは25日、組織の情報活用やコミュニケーションの実態をシステムログから可視化するクラウドサービス「インテリレポート」の機能を強化し、Office 365監査ログで取得できるすべてのアクティビティ記録を出力可能にしたと発表した。
「インテリレポート」は、Office 365のシステムログを活用して従業員の働き方を可視化し、組織の生産性向上の戦略立案を実行するための指針となるレポートを提供するサービス。その一方で、「守り」の機能としてOffice 365監査ログと連携したログ管理機能がある。
Office 365監査ログ標準機能では、ログ取得期間の制限や長期保管ができないなどの制約があるため、業務システム運用の証拠記録が求められる内部統制監査に対応するために、システム管理者がログをその都度ダウンロードするなどの運用作業を行ってログを管理する必要があった。そこで、「インテリレポート」を導入してOffice 365の監査ログに接続すれば、ログデータの長期保管が可能になるとともに、従業員のさまざまなアクティビティを取得・出力することも可能になる。
今回、監査ログ出力機能を強化し、Exchange・AzureActiveDirectory・DataCenterSecurityなどを含む、Office 365監査ログで取得できるアクティビティすべてのログが出力できるようになった。管理者の監査に利用でき、不正に構成変更や検索を行うことがないようにするための抑止力となるほか、サイト管理者によるグループの追加・削除、共有ポリシーの変更、Azure ADグループの追加・更新などに関する操作ログを取得・保管・出力することができる。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)