- トップ
- 企業・教材・サービス
- Webやメールの英文を変換し訳語付けるアプリ
2016年4月28日
Webやメールの英文を変換し訳語付けるアプリ
実用語学力養成ベンチャーであるFLiPは、Webやメールなどの英文を変換し訳語を付ける無料アプリ「英読(えいどく)」のiOS版を25日から提供開始した。
英文を読み込んで難しい単語の下にだけルビのように和訳を併記し、読解を助けてくれるアプリ。一般的な翻訳アプリとは違い、全文を訳すのではなく「語句の意味」だけを補うため、不自然な日本語訳に悩まされることなく英文全体の意味を理解しながら読み進めることができる。
ブラウザからの連携、テキスト貼り付けなど複数の方法に対応し、スマートフォン上のあらゆる英文をルビ付きに変換することができるほか、英語力に合わせて中学2年程度から上級社会人レベルまでの5段階で難度を設定でき、自分の語彙力に合わせて和訳レベルを選ぶこともできる。
関連URL
問い合わせ先
FLiP
flip.info.jp@gmail.com
最新ニュース
- 中高生のオンライン授業経験率、私立が国公立を25%上回る=スタディプラス調べ=(2022年8月17日)
- 堺市教育委員会、堺市立学校任期付管理職(校長)を募集(2022年8月17日)
- 福知山の大学生×プロマインクラフター監修「福知山城マインクラフト」完成(2022年8月17日)
- 教育ソフトウェア、「採点ナビ」の新ラインアップ「採点ナビ 大学入試版」リリース(2022年8月17日)
- Google for Education、「有償版を活用した安全かつ発展的な学校運営」20日開催(2022年8月17日)
- リディラバ、中高生が社会問題の解決策を考える半年間・完全無料の「探究ゼミ」開講(2022年8月17日)
- セガ、「ぷよぷよ」シリーズで「北海道・東北ブロック」「関西ブロック」の代表決定戦を開催(2022年8月17日)
- 大分大学STEAM Lab.、「Art & Technology ―AとTの呼応が世界の見方を変える―」9月開催(2022年8月17日)
- メルペイ、「親子で金融教育を考えよう!夏休みマネーアカデミー」26日~28日開催(2022年8月17日)
- マジセミ、ウェビナー「あなたの会社はいま、DXに取り組むスキルが備わっているのか?」開催(2022年8月17日)