- トップ
- STEM・プログラミング
- 無料プログラミングスクール「Ruby on Railキャンプ」八幡平市で開催
2016年5月25日
無料プログラミングスクール「Ruby on Railキャンプ」八幡平市で開催
NOWALLは、短期集中でプログラミングを無料で学べる「Ruby on Railキャンプ」を、6月18日から岩手県八幡平市で開催する。
NOWALLはこれまで、プログラミング学習イベント「スパルタキャンプ」を全国で開催。プログラミングを学びたいという強い思いがあれば、年齢、経験、職歴などは不問で、「できないこと」を「自分でできることに変えて成長していけるプロセス」を提供してきた。
「Ruby on Railキャンプ」は、包括的業務提携を結ぶ岩手県八幡平市で、8日間にわたって開催する。WEBアプリケーション開発に必要なスキルを学習し、独力でのサービス開発、リリースを目標とする。
初心者、キャリアアップを目指す人、アイディアを形にして起業を目指す人など、さまざまなニーズに対応し、「実務で通用する」Webアプリケーション開発者を養成する。
概要
日程:2016年6月18日(土),19日(日),25日(土),26日(日),7月2日(土),3日(日),9日(土),10日(日) 全8日(各日程とも8:30~18:30まで / 途中休憩あり)
場所:岩手県八幡平市・安比高原内(会場は当選者にのみ通知)
当選人数:15人(応募者多数の場合は志望動機にて選考)
参加費用:無料
募集期間:2016年5月23日 ~ 6月10日 19:00
当選発表:2016年6月10日 20:00 頃、随時メールにて発表
講義対象:事前知識は一切不要(予習内容は一部あり)、MacBookを1台所有していれば参加可能(台数限定で、希望者へのMACの貸出あり)
詳細・応募
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)