- トップ
- 企業・教材・サービス
- イーオン、Microsoft Dynamics CRMで学習ポートフォリオ運用
2016年6月2日
イーオン、Microsoft Dynamics CRMで学習ポートフォリオ運用
イーオンは、Microsoft Dynamics CRMを活用した生徒向け学習・上達管理サービス 「学習ポートフォリオ」を、1日から運用開始した。
イーオンでは2015 年 6 月から、社内シス テム基盤の刷新を段階的に進めており、今回導入した「学習ポートフォリオ」は、マイクロソフトが提供するCRM ソフトウェアMicrosoft Dynamics CRMを活用。日立ソリューションズがシステム構築を行った。
「学習ポートフォリオ」では、レッスンの出席状況や、生徒専用の自宅学習サポートサイト「イーオン・ネット・キャンパス」を使用した自宅学習の状況を自動的に記録。また、レッスン以外での自主学習履歴を生徒自身で記録していくことで、生徒の学習情報を総合的に集約する。
さらに、教師が記録したレッスン評価や、各種試験スコアなどのデータを連動させることで、生徒の学習状況を分析、モチベーションの向上、きめ細かなカウンセリングなどにも活用できる。イーオンは、今後も英語学習の多様化するニーズに応え、より充実した英語教育の提供を目指すという。
関連URL
最新ニュース
- 部活をやめた理由の1位は「人間関係に疲れたから」=ニフティ調べ=(2025年3月24日)
- 総務省、高校生・大学生等対象「統計データ分析コンペティション2025」開催(2025年3月24日)
- あいの実、視線入力アートブック「Gaze Art Book」を制作 宮城県立こども病院や図書館などへ寄贈完了(2025年3月24日)
- プロメトリック、創価大の2025年度一般入試をCBT方式で全国6都市のテストセンターで実施(2025年3月24日)
- 関西大学、山脇学園中・高と高大連携協定 中等教育でのDX人材育成へ(2025年3月24日)
- 東京クールジャパン・アカデミー、特待生制度 「eスポーツエースプレイヤープロジェクト」開始(2025年3月24日)
- 近大附属広島高・中、生徒が設計・制作・プログラムしたロボットで世界大会をめざす(2025年3月24日)
- エクシード、マイクラJava版を使ったMOD制作教材「BlockBits」の提供開始(2025年3月24日)
- キズキ、引きこもりに悩む本人と保護者向けの「オンライントークショー」26日無料開催(2025年3月24日)
- 学研エデュケーショナル、「ことばパーク」春期講習会をオンライン開催(2025年3月24日)