- トップ
- 企業・教材・サービス
- DISが佐賀市立若楠小学校の導入事例をWebで公開
2016年6月7日
DISが佐賀市立若楠小学校の導入事例をWebで公開
ダイワボウ情報システム(DIS)は6日、佐賀市立若楠小学校の導入事例「協働学習を豊かにするICT活用とその効果」と「5年間のICT活用。挑戦から見えたものとは」をWebに公開した。
ICTとは縁がなかった佐賀市立若楠小学校。しかし2011年に、タブレット、電子黒板、無線LANなどのICT環境が一気に整備されたのを機に、本格的なICT活用をスタート。
児童の思考力・表現力・判断力を伸ばすツールとしてICTを活用するとともに、同校が積極的に取り組んだのが協働学習。ICTのメリットを活かした協働学習とはどのようなものか。その効果はなにか。若楠小学校の取り組みについて、同校の音成 隆校長と内田 明教諭に話を聞いた。
ICTを活用した協働学習の効果について、「協働学習はICTがなくてもできる。しかし、ICTがあることで、より多様な学びを実現することができる」と音成校長は語る。さらに、「ICTの活用が直接的に影響しているわけではないが、結果としてICTを活用した協働学習では児童の話し合いを活性化させ、互いに協力することが増えている」と音成校長。要因としては、ICTを使うことで自由に試行錯誤できる環境が、児童のコミュニケーションを豊かにしているからだと説明する。
■協働学習を豊かにするICT活用とその効果_佐賀市立若楠小学校【前編】
■5年間のICT活用。挑戦から見えたものとは_佐賀市立若楠小学校【後編】
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)