2016年6月7日
カシオ、ICT教材を活用したワークショップを25日開催
カシオは、高等学校・中高一貫校の英語教師のための英語教育セミナー「ICT教材を活用したワークショップ」を25日に東京・千代田区の九段センタービルで開催する。
トキワ松学園中学校高等学校の岩谷奈美教諭が実践事例「電子辞書の有効性について~電子辞書とプロジェクターを接続した授業~」を発表するほか、筑波大学附属駒場中・高等学校 多尾奈央子教諭が「英語表現Ⅰ(LL)で実践~デジタル教材の準備とその活用法~」を、東京大学教育学部附属中等教育学校の岡野友美教諭が「授業におけるグローバル教育の実践」を紹介する。
コーディネーターは、大阪府羽衣学園中学校・高等学校の米田謙三教諭。
そのほか、CNN教材や電子辞書の便利な検索方法について紹介する。
参加希望の場合は、校名、名前、メールアドレス、と懇親会の参加有無について記入し、メールで20日までに申し込む。懇親会はセミナー終了後開催の予定で、参加費は4000円。
開催概要
日 時:6月25日(土) 14:00〜17:30
会 場:九段センタービル8階会議室 [千代⽥区九段北4-1-7]
参加費:無料
定 員:80名
申込・問い合わせ先
申込アドレス
mat16633@casio.co.jp
カシオ計算機 首都圏営業部
電 話:090-3525-2694(北村)/090-8048-7385(松本)
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.079 茨城県立協和特別支援学校 藤田武士 先生(後編)を公開(2022年6月27日)
- 好きなOSを選択できるBYODで柔軟な1人1台端末/川崎市立川崎総合科学高等学校(2022年6月27日)
- Classi、セミナー「GIGA時代におけるこれからの学校教育を考える会」7月5日開催(2022年6月27日)
- コドモン、横浜市の市立保育所全61施設に保育ICTシステムを導入(2022年6月27日)
- IIBC、TOEIC L&R 世界の受験者スコアとアンケート結果を発表(2022年6月27日)
- 全国高校AIアスリート選手権「シンギュラリティバトルクエスト」の運営パートナー募集(2022年6月27日)
- ヤフー、「Yahoo!ニュース参議院選挙2022」特設サイトを公開(2022年6月27日)
- 今年の学校行事、小中学生の約7割が「実施予定」、中止が大半だった昨年から一転=キッズ@nifty調べ=(2022年6月27日)
- NTT東日本、調布市ほか2者と学校給食調理残菜再資源化と環境学習を実施(2022年6月27日)
- 角川ドワンゴ学園、一般向け個別指導の学習塾「N塾」を開始(2022年6月27日)