2016年6月14日
夏休みイベントNTTドリームキッズ、東京・大阪・札幌・福岡で開催
NTTグループは、夏休みの子ども向けイベント「NTTドリームキッズ~ネットタウン2016~」を7月から全国4会場で順次開催する。13日からイベント参加対象となる小学3、4、5、6年生の参加者募集をWebで開始した。
NTTドリームキッズは、NTT、NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータが共同で2006年から毎年実施しているイベント。インターネットやスマートフォンなどの情報通信サービスについて、実際に体験しながらその楽しさや便利さを学ぶと共に、安心・安全に利用するためのルールやマナーなども学ぶことができる。
また、今年は「NTTドリームキッズ~ネット・ワークショップ~」として、国立科学博物館が主催する「2016夏休みサイエンススクエア」、東京国際フォーラムが主催する「丸の内キッズジャンボリー2016」、日本能率協会が主催する「夏休み2016 宿題・自由研究大作戦!(大阪会場)」それぞれへ、このイベントのプログラムを活用して企画出展する。
開催概要
<東京会場>
日 程:7月20日(水)、7月21日(木)、7月22日(金)、7月23日(土)、8月11日(木)、8月12日(金)、8月13日(土)、8月14日(日)、8月15日(月)、8月16日(火)、8月17日(水)、8月18日(木)、8月19日(金)、8月20日(土)、8月21日(日)
場 所:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]内特設会場 [東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階]
<大阪会場>
日 程:7月26日(火)、7月27日(水)、7月28日(木)、7月29日(金)、7月30日(土)、7月31日(日)
場 所:NTT西日本研修センタ [大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82]
<札幌会場>
日程:8月4日(木)、8月5日(金)、8月6日(土)、8月7日(日)
場 所:札幌市民ギャラリー [北海道札幌市中央区南2条東6丁目]
<福岡会場>
日 程:8月25日(木)、8月26日(金)、8月27日(土)、8月28日(日)
場 所:福岡タワー [福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26]
※各会場とも1日3回(10:00~12:00、13:00~15:00、15:30~17:30)の入れ替え制
定 員:各回32名
対象者:小学校3、4、5、6年生(保護者の同伴が必須)
関連URL
申込ページ
「NTTドリームキッズ ~ネットタウン2016~」
問い合わせ先
NTTドリームキッズ ~ネットタウン2016~ 事務局
電 話:0120‐767302
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)