2016年7月15日
「アクティブ・ラーニング」を体感できる教員向け研修に無料招待
ヒューマンデザインは、教員研修センター「平成28年度教員の資質向上のための研修プログラム開発事業」の一環として、東京・町田の音楽座ミュージカルの稽古場で「アクティブ・ラーニング研修」を8月8日と19日に実施する。
音楽座ミュージカルは、俳優も含めた全員が主体的に作品創造に取り組む独自のメソッドでオリジナル作品を生み出している。
近年、社会全体に、組織の一人ひとりの自立、主体性を求める意識が強まっていることから、 楽座ミュージカルの作品創造プロセスを活用した研修のニーズが高まっているという。
今回の研修は、同社がこれまでに行ってきた企業研修、教員研修の経験をベースにしながら、教員研修の一層の充実・発展のために行う全く新しいプログラム。
概要
開催日時:
2016年8月8日(月)13:00~17:00(4時間)
2016年8月19日(金)13:00~17:00(4時間)
※A・Bとも同内容です。複数回へのご参加は不可。
開催場所: 楽座ミュージカル 芹ヶ谷スタジオ [東京都町田市原町田4-24-29] 地図 http://www.ongakuza-musical.com/studio
定 員:各100名(先着順)定員となり次第締め切り。
参加費:無料
対 象:教職員(小・中・高・教育委員会)当日は必ず名刺を2枚持参。
申込方法:WebサイトまたはE-mailで申込。
info@humandesign.co.jp
最新ニュース
- 日本エイサー、「GIGAスクール構想」見据えAcer Chromebookの供給を拡充(2021年1月28日)
- LoiLo、オンライン研修「はじめてのロイロノート」を毎週開催(2021年1月28日)
- リーバー、山脇学園中高がデジタル健康観察アプリ「LEBER for School」を導入(2021年1月28日)
- 明蓬館高校、コーダーを養成する専門の学習センター「CONEC」を4月に開設(2021年1月28日)
- ゲシピ、岐阜・中京高校と開催した「eスポーツセミナー」の模様を公表(2021年1月28日)
- IIBC、2021年度TOEIC Listening & Reading公開テストを増回(2021年1月28日)
- ヤマガタデザイン、山形県の高校生のAI教育活動を行う「やまがたAI部」と協定締結(2021年1月28日)
- 「eスクール ステップアップ・キャンプ2020 オンライン」2月6日 開催(2021年1月28日)
- 電気通信大、大学入試における教科「情報」の導入に関する講演を2月14日開催(2021年1月28日)
- ミャンマー・ユニティ、「ミャンマーNo.1の日本語教育の”How To”を学ぶセミナー」2月開催(2021年1月28日)