- トップ
- STEM・プログラミング
- 原田博士直伝で学ぶ「ビスケットファシリテータ講習」募集中
2016年9月29日
原田博士直伝で学ぶ「ビスケットファシリテータ講習」募集中
デジタルポケットは、ビジュアルプログラミング言語「Viscuit(ビスケット)」を使った、プログラミングワークショップのファシリテータ育成講座「ビスケットファシリテータ講習 コンピュータサイエンス編」の参加者を募集している。
年内の開催予定は、10月29日、11月26日、12月6日の3回。受講料は各回2万円。
ビスケットは自分で描いた絵を使ってプログラムを作成するため、4歳児から年配の人まで、広くプログラミングを楽しむことができる。
本講座では、ワークショップのやり方、企画の仕方だけでなく、どういう背景でビスケットが生まれたのか、なぜビスケットでプログラミングを教えるのか、など、理論的なことも理解できる。
コンピュータサイエンス入門では、ビスケット開発者の原田康徳博士直々にビスケットを使って、「シミュレーション」「二進法と十進法」「アルゴリズム」など、「コンピュータとはなにか?」を学ぶことができる。
講習会日程
10月29日(土):
第25回ファシリテータ講習
詳細・申込
11月26日(土)
第26回ファシリテータ講習
詳細・申込
12月6日(火)
第27回ファシリテータ講習
詳細・申込
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)