2016年9月6日
文科省、ICT活用教育アドバイザー派遣事業に46自治体採択
文部科学省は、「2016年度ICT活用教育アドバイザー派遣事業」の採択自治体を決定した。
「ICT活用教育アドバイザー派遣事業」では、参加自治体にアドバイザー1名を専任で派遣し、ICT教育の推進計画やICT機器整備計画の策定などについて助言を行う。
2016年度は、応募のあった62自治体の中から、46自治体が採択された。
採択自治体
1.北海道 江別市
2.北海道 斜里町
3.岩手県 釜石市
4.宮城県 岩沼市
5.宮城県 仙台市
6.秋田県 湯沢市
7.山形県 小国町
8.福島県 相馬市
9.埼玉県 鳩山町
10.埼玉県 横瀬町
11.千葉県 大綱白里市
12.千葉県 八千代市
13.東京都 小金井市
14.神奈川県二宮町
15.新潟県 魚沼市
16.新潟県 燕市
17.富山県 立山町
18.山梨県 山梨市
19.愛知県 みよし市
20.三重県 桑名市
21.滋賀県 栗東市
22.大阪府 泉南市
23.大阪府 東大阪市
24.兵庫県 尼崎市
25.兵庫県 市川町
26.奈良県 平群町
27.和歌山県
28.和歌山県かつらぎ町
29.岡山県 津山市
30.山口県 防府市
31.徳島県
32.愛媛県
33.愛媛県 大洲市
34.高知県
35.高知県 梼原町
36.福岡県 飯塚市
37.福岡県 大川市
38.福岡県 田川市
39.福岡県 久山町
40.佐賀県 鹿島市
41.熊本県 甲佐町
42.熊本県 南関町
43.大分県 中津市
44.宮崎県 延岡市
45.鹿児島 県徳之島町
46.沖縄県 宜野湾市
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)