1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 福島県湯本小がオンライン英語教育の公開授業研究会を11月開催

2016年10月19日

福島県湯本小がオンライン英語教育の公開授業研究会を11月開催

福島県岩瀬郡天栄村立湯本小学校は、山間へき地校でのオンライン個別英会話レッスンなど、同校の特色ある取り組みを紹介する英語教育公開授業研究会を11月29日に開催する。

湯本小学校は、生徒数14名の山間へき地校。天栄村教育委員会の指定を受け、官民学が連携したオンライン個別英会話レッスン、大学生ボランティアによる英語教育を実施してきてた。

英語教育公開授業研究会では、担任とALTがともに展開する外国語活動・国際理解教育授業や、スカイプを活用したフィリピンにいる講師と児童の英会話レッスンを公開。

また、文部科学省の直山木綿子教科調査官が、次期学習指導要領での外国語活動の方向性について語る。

概要

日  時:2016年11月29日(火)
会  場:天栄村立湯本小学校 福島県天栄村田良尾字野仲36番地
詳  細(PDF)
申  込(PDF)

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス