- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミングスクール「G’s CAMP in Osaka」2017年1月開講
2016年11月28日
プログラミングスクール「G’s CAMP in Osaka」2017年1月開講
デジタルハリウッドが運営をする、起業家・エンジニア養成のプログラミングスクール「G’s ACADEMY TOKYO」(ジーズアカデミートウキョウ)が関西へ初進出。2017年1月に「G’s CAMP in Osaka」を開講する。
「G’s ACADEMY TOKYO」は、起業や転職を目的とした本格的な社会人向けエンジニア学校。「教養としてのプログラミング」をテーマに、「プログラミング入門CAMP」を大阪を皮切りに全国各地で開催。2018年には全国20カ所での開催を目指しているという。
一般企業や官公庁に勤める社会人、小中学校の教員、主婦やシニア、フリーター、高校生・大学生など広く参加の門戸を開いており、入学審査もない。
「G’s ACADEMY TOKYO」は、起業支援や一流のメンターなどのシステムをもったエンジニアの養成スクールで、デジタルハリウッドが2015年4月に設立。「授業料後払い」のシステムを採用。全くの初心者を対象とし、まずは純粋にプログラミングを楽しむことからはじめて、後半は現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートを受けながら、オリジナルのWebサービス・アプリを開発し完成させるカリキュラム。
G’s CAMP in Osaka開催概要
開催期間:2017年1月8日(日)~3月4日(土)までの8週間(週3日×4時間×8週間)
開催会場:デジタルハリウッド大阪校 [大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田ビル2F]
金 額:9万8000円(税別)
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)