- トップ
- STEM・プログラミング
- アイティーシーがMakeblock社製STEM教育向けロボットの販売代理店に
2016年11月4日
アイティーシーがMakeblock社製STEM教育向けロボットの販売代理店に
アイティーシーは、STEM教育向けロボットキットメーカーを展開する中国のMakeblock社と正規販売代理店契約を締結したと発表した。
Makeblock社は、自社製ボードとアルミ製のパーツ、センサーやモーターなど400種以上の電子部品を組み合わせ、様々な形態のロボットや、3Dプリンタ、プロッターなどを作製できるキットの製造・販売を行っている。
アイティーシーは今回の契約に基づき、「mBot」「mBot Ranger」「Ultimate 2.0」という、Makeblock社の3つのキットの販売を手がける。
「mBot」は、プログラミング、エレクトロニクス、ロボット工学を楽しみながら学ぶためのオールインワンソリューション。
対象年齢は8歳以上で、ラインセンサーや超音波センサーなど、本格的な部品を使用しつつ、簡単な組み立てとプログラミングでリモートコントロール可能なロボットが組み立てられるキット。
「mBot Ranger」は、ロボットタンク、3輪レースカー、自律バランスカーの3形態を持つ教育ロボット。
対象年齢は8歳以上で、キャタピラタイプや二輪自立タイプなど、3種類のロボットの作製が可能。ラインセンサー、超音波センサー、ジャイロセンサーが付属している。
「Ultimate 2.0」は、豊富な機能と強力な互換性を持つMakeblockプラットフォームのフラグシップロボットキット。
簡単に機械的構造や電子モジュール、プログラミングの知識を学習できるようになっている。対象年齢は12歳以上で、100個以上のパーツが含まれており、10種類の形態のロボットを作製することが可能できる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)