2017年1月11日
小学生対象の「ワオ!スーパーサイエンスショー」福山で2月12日開催
ワオ・コーポレーションが運営する学習塾の能開センターは、小学生を対象にした「ワオ!スーパーサイエンスショー」を、2月12日に広島県福山市で開催する。
同イベントは「科学に強い子を育てる」というワオの取り組みの1つとして、全国で開催しているもので、今回のテーマは「まわる・転がる」。
コマはなぜ回ると立つのか、自転車はなぜ漕がないと倒れるのか、重いものと軽いものではどちらが速く転がるのかなどについて実験する。
イベントの概要
開催日時:2月12日 (日) 14:00~15:40 (13:30受付開始)
開催場所:ゲストハウスウエディング「アルセ」 [福山市沖上町5-30-26]
対 象:小学校1~6年生 保護者同伴が必要
定 員:400名 (保護者含む)
材料費 : 子ども1人あたり1000円 (税込)
関連URL
最新ニュース
- 柴山文科相が旗振り「未来の学び プログラミング教育推進月間」9月に実施(2019年2月21日)
- プログラミング「Life is Tech ! School」、2019年春学期の受講生募集(2019年2月21日)
- 金沢工業大、IoTの価値創出とサービス実現にセンスウェイと共同研究を開始(2019年2月21日)
- 中高生のためのプログラミングキャンプ「G’s ACADMY YOUTH CAMP」4月開催(2019年2月21日)
- 埼玉大、STEM・プログラミング教育のカンファレンスを3月開催(2019年2月21日)
- デジタル・ナレッジ、AI英語ツール「トレパ」の活用実践報告セミナー3月開催(2019年2月21日)
- 「ドローン×ものづくり補助金活用支援セミナー」、27日開催(2019年2月21日)
- COMPASS、家庭学習アプリ「Qubena Wiz Lite」Android版を提供開始(2019年2月21日)
- 男子小学生「将来つきたい職業」第2位にYouTuber =学研教育総合研究所調べ=(2019年2月21日)
- 親子で歌うかんたん英語歌「お顔のうた」期間限定配信中(2019年2月21日)