- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタル・ナレッジとナディアが教育用VRコンテンツ制作で提携
2017年1月20日
デジタル・ナレッジとナディアが教育用VRコンテンツ制作で提携
eラーニングのデジタル・ナレッジは19日、デジタルコンテンツ制作のナディアと、教育用VRコンテンツ制作の共同開発を進めることを発表した。
顧客からの教育用VRコンテンツ制作のニーズ拡大を踏まえ、デジタル・ナレッジのeラーニングや教育ITにおける実績やノウハウと、ナディアの先進技術およびコンテンツ制作力の強みを組み合わせることで、新たな学びの形として、顧客へより効果の高い教育用VRコンテンツの提供を共同で目指していきたいとしている。
教育用VRコンテンツ制作では、「VRマニュアル」「VRトレーニング」「VRロールプレイ」「VR危険体験」などのコンテンツタイプと、実写とCGといった制作手法を最適な形で組み合わせて、これまで効果が薄く、非効率だった部分の教育・学習を分かりやすく、伝わりやすく提供する。また、ナディアは、実写とCGを含むあらゆる映像制作において、これまで培ってきたノウハウとクリエイティビティをもとにコンテンツ制作に携わる。
関連URL
最新ニュース
- 87%の保護者が子どものインターネット利用に「不安」=ドリームエリア調べ=(2019年12月6日)
- ベネッセ「進研ゼミ」、中高生向け学習サポートアプリ「StudyCast」無料提供(2019年12月6日)
- Z会の入試情報サイトが「大学入学共通テスト~数学編~」の情報記事を掲載(2019年12月6日)
- アフレル、ロボットを使った「データ分析プロセス実践」公開講座を1月開催(2019年12月6日)
- 「登下校ミマモルメ」新たな見守りサービス「改札ミマモルメ」を開始(2019年12月6日)
- PCN、学校用プログラミング教材「IchigoDyhook」予約受付開始(2019年12月6日)
- セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載したiPhone版をリリース(2019年12月6日)
- ワコム、コンパクトモデルのタブレット「MobileStudio Pro13」を12日発売(2019年12月6日)
- C作業場、保護者とペアで参加する「VR制作体験ワークショップ」21日開催(2019年12月6日)
- ドコモgacco、「広島から平和を考える」講座の続編、2月6日開講(2019年12月6日)