2017年1月26日
京都市がICTを活用した不登校児の学習支援のためにプロポーザル募集
京都市は、ICTを活用した不登校児童生徒の学習支援を行うために、プロポーザルの募集を開始した。契約の上限額は70万円(税込)となっている。
京都市はこれまで、市立小中学校での不登校対策として、引きこもり傾向の不登校生徒に対するICT学習支援を実施してきた。しかし、ここ数年で不登校の児童生徒が増えており、多様な支援が必要となっているという。
今回の事業では、 京都市立中学校に在籍し引きこもり傾向のある生徒を対象に、インターネットを活用した学習教材の提供と学習支援を行う。
また、京都市教育支援センターふれあいの杜のICT環境を整備するとともに、同施設に通級する児童生徒向けに、インターネットを活用した学習教材の提供と学習支援を行う。
スケジュール
応募申込:2017年1月25日(水)~2月7日(火)
企画提案書の提出:2017年2月8日(水)~2月24日(金)
募集要領等に関する質問:2017年2月8日(水)~2月10日(金)
上記質問に対する回答:2017年2月14日(火)
審査結果通知:2017年3月上旬予定
詳細
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)