- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、Aspireシリーズの2017年春モデルを発表
2017年2月4日
日本エイサー、Aspireシリーズの2017年春モデルを発表
日本エイサーは、Aspire シリーズから機動性を重視したエントリーモデルとしても最適なモバイルノートを2月16日から順次発売する。
360°回転するヒンジを搭載した11.6型のコンバーチブルPC 、Aspire R 11「R3-131T-F14D/WF,BF,W,B」では、Microsoft Office Home & Business Premiumを標準搭載。
360°回転するデュアルトルクヒンジを採用しており、手軽に使いたい時にはコンパクトにタブレットモードに。効率的に作業したいときはPCモードなど、それぞれの利用シーンに合わせて使用できる。
持ち運びにも便利な11.6型のコンパクトボディで、ハードディスクは500GBを確保。 仕事用の資料や画像をストックしたり、プライベートのお気に入りの写真や動画を保存したりと用途に合わせて使い分けることができる。
その他、「Aspire ES1-132-F14D/RF,KF,R,K」、「Aspire ES1-332-H14D/RF,KF」などが発売される。
関連URL
Aspire R3-131T-F14D/EW,BF,W,B 製品ページ
最新ニュース
- テクノロジア魔法学校、学割キャンペーンを期間限定で実施(2019年2月15日)
- 「朝日新聞デジタル・海外朝刊PDF版」のサービス開始(2019年2月15日)
- ヒューマンアカデミー、「スポーツアナリスト養成講座」3月開講(2019年2月15日)
- 人とデータを結ぶプラットフォーム「D-Ocean」、無料で提供開始(2019年2月15日)
- 約6割が「AIによる暮らしの利便性向上」を期待、ジャストシステムFastask調べ(2019年2月15日)
- ドローンレースを毎日開催、「スカイファイト・東京お台場」16日オープン(2019年2月15日)
- 駿河台学園、SATT、JDSCの3社が資本提携を視野に業務提携(2019年2月15日)
- ソニー、デジタル絵本のスタートアップ「MITSUGO Project」に支援提供(2019年2月15日)
- アイデム、今治市で子どもたちがとらえた“働く姿”の写真展 3月から(2019年2月15日)
- エプソン、教育現場での利活用を可視化「プロジェクター利活用分析ツール」(2019年2月15日)