- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、Aspireシリーズの2017年春モデルを発表
2017年2月4日
日本エイサー、Aspireシリーズの2017年春モデルを発表
日本エイサーは、Aspire シリーズから機動性を重視したエントリーモデルとしても最適なモバイルノートを2月16日から順次発売する。
360°回転するヒンジを搭載した11.6型のコンバーチブルPC 、Aspire R 11「R3-131T-F14D/WF,BF,W,B」では、Microsoft Office Home & Business Premiumを標準搭載。
360°回転するデュアルトルクヒンジを採用しており、手軽に使いたい時にはコンパクトにタブレットモードに。効率的に作業したいときはPCモードなど、それぞれの利用シーンに合わせて使用できる。
持ち運びにも便利な11.6型のコンパクトボディで、ハードディスクは500GBを確保。 仕事用の資料や画像をストックしたり、プライベートのお気に入りの写真や動画を保存したりと用途に合わせて使い分けることができる。
その他、「Aspire ES1-132-F14D/RF,KF,R,K」、「Aspire ES1-332-H14D/RF,KF」などが発売される。
関連URL
Aspire R3-131T-F14D/EW,BF,W,B 製品ページ
最新ニュース
- 生徒用端末を ASUS Chromebook に切り替えて「自走」に向けたICT活用/広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校(2022年8月16日)
- ほぼ日、「ほぼ日のアースボール」使ったおすすめの自由研究紹介動画を作成(2022年8月16日)
- セガ、プログラミング学習教材「ぷよぷよプログラミング」使用申請が250校を突破(2022年8月16日)
- アスノシステム、親子体験イベント「光センサーであそぼう 工作ワークショップ」27・28日開催(2022年8月16日)
- 千、オンラインセミナー「社労士が教える3つの労務管理ポイント」25・26日無料開催(2022年8月16日)
- i-plug、23年卒を対象とした就職活動状況に関する調査結果を発表(2022年8月16日)
- ウィル・シード、学習プログラムを企画・開発・提供する新事業「エドラボ!」を始動(2022年8月16日)
- ネイティブキャンプ、法人向けビジネス英会話サービス利用企業が800社を突破(2022年8月16日)
- 千、キッズブレア運営の8園が保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年8月16日)
- 3M、チャンス・フォー・チルドレンと協働で中学生向け技術体験バーチャルツアーを実施(2022年8月16日)