- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、米軍用規格準拠の堅牢設計でテンキー搭載のChromebook 1月発売
2019年12月13日
日本エイサー、米軍用規格準拠の堅牢設計でテンキー搭載のChromebook 1月発売
日本エイサーは、法人・文教市場に向け、15.6型フルHDで米軍用規格準拠の堅牢設計、テンキー搭載のAcer Chromebook「CB715-1W-A38P/E」を1月23日から販売する。
新製品は、高速起動、安全で使いやすいChrome OSを搭載。軽くて持ち運びやすい100%アルミ製ボディは耐衝撃設計の米軍用規格MIL-STD810Gに準拠している。室内のどこからでも音声による指示を認識するデュアルマイクロフォン搭載でGoogle Assistantの使用に適している。
また、マルチタスクもラクラク処理する第8世代Intel Core i3プロセッサーを搭載。キーボードにはAcer Chromebook初のテンキーを搭載し、表計算ソフトを使った作業の効率を上げるとともに、バックライト付き英語キーボードとガラス製タッチパッド、便利なUSB3.1ポートで作業効率アップを図っている。さらに、広視野角75°のHDR対応ウェブカメラを搭載。部屋の隅々まで映し出すため、カメラの前に集まることなくビデオ会議が行える。
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)