- トップ
- 企業・教材・サービス
- N-Academy、スマホ動画で1000円から学べる全12講座を新規開講
2017年2月16日
N-Academy、スマホ動画で1000円から学べる全12講座を新規開講
N-Academyは15日から、Excel、Word、PowerPoint、HTML、ビジネスメール、情報セキュリティ、スケジュール管理、接遇マナーなど、社会人の基礎が学べる全12講座の提供を開始した。
講座はすべて教育効果を高める「能動的アクション」を組み合わせ、学びやすく着実に身につく内容となっている。「章ごとに到達目標を確認する」、「説明映像で学習する」、「演習映像で実際の操作を確認する」、「まとめで振り返る」、「確認テストで知識の定着を図る」の5段階で構成されており、単に講座を見るだけ、聞くだけという受動的な学びではなく、理解しないまま先に進んでしまうことがないように考えられているという。
さらに、合成音声ではなく声優によるナレーションで聞き取りやすく理解しやすい、ナレーションと同内容の字幕付きで音声が聞けない環境でも学習できるなど工夫もこらされている。PC以外にもスマートフォン、タブレットでも受講できるので、通勤途中や外出先でのスキマ時間を利用した学習にも最適。
関連URL
最新ニュース
- PAY ROUTE、学校集金の不正利用が急増 現金集金不要の部活動集金サービス「スクウる。」(2025年2月5日)
- FCE×中種子町学習情報センター、教員の生成AI活用に関する実証事業開始(2025年2月5日)
- NTTPC、幸手市教委と連携し「教員の働き方DX」に挑む実証実験を開始(2025年2月5日)
- コドモン、神奈川県湯河原町の保育所4施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月5日)
- 久朋舎、eスポーツ高等学院の「カゴシマeスタジアム」を4月20日に開校(2025年2月5日)
- 木村情報技術、みずほPayPayドーム約45個分もの広大な福岡大学のキャンパスをメタバースに再現(2025年2月5日)
- SEプラス、遊んで学べるICTかるたを名古屋市立平田小学校へ寄贈(2025年2月5日)
- 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー 生成AI時代のビジネス戦略」21日開催(2025年2月5日)
- 栄光、ロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で春の特別講座開講(2025年2月5日)
- ここのば、教育版マインクラフト活用した個別支援プログラム「GLOBAL GAME」開始(2025年2月5日)