2017年2月21日
デジタルハリウッド大学院の成果発表会「デジコレ7」25日に開催
- デジタルハリウッド大学院では、院生による研究成果の発表会「デジタルハリウッド大学大学院2016年度 成果発表会 デジコレ7」を25日に開催する。
「デジコレ」は、院生の修了課題を中心とした成果を発信し、産学協同を推進するための集大成となるイベント。デジタルテクノロジーの可能性を最大限に生かした実践的取り組みの数々の中からデジコレ7実行委員会が選抜した優秀課題を、院生によるプレゼンテーションとデモ展示で発表する。
第7回となる今回は、特に優れた成果をあげた出場者をMVPとして選出し、最大100万円の事業化支援金によるサポートを発表。また、外部の有識者をゲストに迎えて講評をもらうとともに、当日の観客投票によって「Good Presentation Award」を選出する。
特別ゲストには、フォーブスジャパン編集長の高野真氏に続いて、ハコスコ代表取締役の藤井直敬氏の登壇が決定。院生の成果発表について、科学者、起業家、アーティストとしての視点から講評を得るとともに、関連するトピックやテーマについて話を聞く。
なお、当日来場者にはフォーブスジャパンの「日本のスタートアップランキング特集号」をプレゼントする予定。
イベントの概要
開催日時: 2月25日 (土) 13:00~16:00 (12:30開場)
開催会場:デジタルハリウッド大学大学院駿河台ホール [東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア3F]
定 員:200名
参加費:無料 事前予約が必要
最新ニュース
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 内田洋行、大阪教育大が全国初導入の360度没入型プロジェクター等で教員育成を革新(2025年4月14日)
- 内田洋行、石川高専のAI Career Tech Center設置に協力(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)