- トップ
- 企業・教材・サービス
- 4月29日「フォニックスの日」制定記念、プレゼントキャンペーン
2017年4月29日
4月29日「フォニックスの日」制定記念、プレゼントキャンペーン
mpi松香フォニックスは29日、日本記念日協会から認定を受け、英語の「文字」と「音」の関係を学び、正しい発音を身につける「フォニックス学習法」の記念日として、「4(フォ)」「2(ニ)」「9(クス)」の語呂合わせから4月29日を「フォニックスの日」として制定すると発表した。
また、「フォニックスの日」制定を記念し、5月28日までの期間、クイズに正解した人の中から抽選で合計429人にプレゼントがあたるキャンペーンを実施する。
賞品は、mpiオリジナルDVD教材で、8種類のフォニックスルールの動画を見ながら英語の基礎になる音と文字の関係やフォニックスの特長である音の足し算の概念が歌とチャンツで楽しく学べる「フォニックスチャンツDVD」400枚、また、同社が出版した最初のフォニックス関係教材で、アルファベットの音の出し方を大人も子どもも楽しく学べるように漫画風に説明した「アルファベットには音がある」29冊。
同社は「フォニックスの日」の記念日制定をきっかけとして、日本の子どもたちに適したフォニックス学習法のさらなる普及を目指し、子どもたちの英語教育にさらに貢献したいとしている。
「フォニックスの日」制定記念プレゼントキャンペーンの概要
開催期間:4月28日(金)~5月28日(日)
プレゼント:
■賞品1 「フォニックスチャンツDVD」/400枚
■賞品2:「アルファベットには音がある」/29冊
応募方法:キャンペーンサイトで簡単なクイズに答えると応募できる。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.114 八千代松陰中・高 井上 勝 先生(後編)を公開(2023年3月20日)
- ガールスカウト日本連盟、女子中学生対象の半導体とエンジニアリングのSTEM教育プログラムイベント(2023年3月20日)
- 鹿児島高専、鹿児島県警から出前講座に尽力した学生へ感謝状授与(2023年3月20日)
- 受験勉強、7割以上が後悔あり「勉強時間が少なかった」「始める時期が遅かった」=武田塾調べ=(2023年3月20日)
- チエル、「CHIeru Magazine」2023春夏号を学校関係者に無料配布(2023年3月20日)
- LINE×和歌山県警・和歌山県教委、SNSでの犯罪被害防止に中高生向け教材を共同で開発(2023年3月20日)
- 西尾市、高校生向け「ものづくり企業工場見学」を産官学連携で実施(2023年3月20日)
- 企業のメールセキュリティの取り組み「脱PPAP」約7割と過渡期 =サイバーソリューションズ調べ=(2023年3月20日)
- ワオ高、ワオ高生に聞いたオンライン高校のリアルな生活実態の調査レポート(2023年3月20日)
- zero to one×東北大×昭和大、対話型AIを使った「AI模擬患者」の開発に着手(2023年3月20日)