- トップ
- 企業・教材・サービス
- 遊びながらプログラミング基礎が学べる「トライビットラン」を配信
2017年5月1日
遊びながらプログラミング基礎が学べる「トライビットラン」を配信
ハイマックスは、コンピュータ基礎の教育アクションゲーム「トライビットシリーズ」の第3弾「トライビットラン」の配信を、iOS向けに4月7日から、Android向けには4月28日から開始した。
ハイマックスは、世間一般的には未知の領域といえるプログラミングの世界へ誰もがすんなり入っていけるよう、「分かりやすく楽しく学べる」ことにフォーカスして「トライビットシリーズ」を設計開発。前作「トライビットロジック」のiOS版は全世界累計14万ダウンロード(4月7日現在)を達成した。
今回の「トライビットラン」は、コンピュータに様々な動きを命令するプログラミングの基礎である「変数と条件式の関係」を学ぶことに着目した「ランゲーム」。
操作方法は簡単でシンプル。3D迷路に入り込んでしまったマスコットキャラのビットロボは自動で走るので、タップして障害物をよけながら穴に落ちないようにジャンプを駆使して、ゴールを目指す。
「変数」とは、情報を格納する箱のようなもの。このゲームではステージ上にSTAR(星)などのアイテムが配置されており、そのアイテムを集めた数を「変数」に格納する。
「変数」に格納されている値によってプログラムの動きを変える「条件分岐」と呼ばれる場所がステージ上にある。その条件分岐に設定された条件を満たしていくことでステージを進んでいくが、もし条件を満たせない場合は前に戻されてしまう。
具体的には条件分岐が「STAR>5(スターが5より大きい)」の場合、「STAR(星)」を6つ以上集めていれば次に進めるが、5つ以下であれば戻ることになる。「変数」と「条件分岐」を理解していないとクリアできないゲームになっている。
ゲームの遊び方は、「ストーリーモード」と「エンドレスモード」の2種類から選択できる。また日本語だけでなく、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語の9か国語に対応している。
関連URL
最新ニュース
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)
- アイデミー、「生成AI活用 実践講座」をリリース(2024年12月13日)