- トップ
- 企業・教材・サービス
- Surfaceファミリーが拡充、「Microsoft Surface」に新3モデル
2017年5月29日
Surfaceファミリーが拡充、「Microsoft Surface」に新3モデル
日本マイクロソフトは26日、自社ブランドデバイス「Microsoft Surface」に新たに3モデルを投入し、Surfaceファミリーを一気に拡充することを発表した。
Surfaceの代名詞であり2 in 1市場を牽引するSurface Pro 4の後継モデル「Microsoft Surface pro」と、高精細な28インチのディスプレイを搭載し、さまざまなクリエイティブスタイルを可能にするオールインワンデバイス「Microsoft Surface Studio」を6月15日から、質感にもこだわった自分らしさを表現するエレガントなノートPC「Microsoft Surface Laptop」を7月20日から発売する。
「Surface Pro」は、Surface Pro 4と比較して約20%のパフォーマンス向上を実現したほか、Core m3とCore i5搭載モデルのファンレス化による静音、長時間駆動が可能となった。また、Wi-Fiモデルに加え、今秋にはLTEモデルのリリースが予定されている。
「Surface Studio」は、28インチで薄さ12.5mmの美しい4.5K PixelSenseディスプレイを搭載したハイパフォーマンスのオールインワンデバイス。指一本で簡単にディスプレイの角度を調整できるゼログラビティヒンジなど、想像力を刺激する大きなキャンバスを使って、ペンやタッチでの創作に没頭することができる。
「Surface Laptop」は、高性能と高機能をエレガントなボディにバランスよく搭載した美しいノートPC。Windows 10 Sを搭載し高いパフォーマンスを提供するとともに、14.5時間の駆動を可能にした。
Surfaceファミリーと関連アクセサリは、6月15日から順次、一般向けには全国量販店とMicrosoft Store (オンラインストア) から、法人向けには、マイクロソフト認定SurfaceリセラーとD-VAR (Device Value Added Reseller) 各社から販売される。販売に先立ち、5月26日から予約・受注を受け付けている。
なお「Surface Laptop」は一般向けのみでの取り扱いとなり、全国量販店とMicrosoft Store (オンラインストア) で6月15日から予約開始、7月20日に発売となる。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)