- トップ
- 企業・教材・サービス
- PDF作成もモバイルファーストに、モバイルアプリ「Adobe Scan」
2017年6月2日
PDF作成もモバイルファーストに、モバイルアプリ「Adobe Scan」
Adobe(米国)は1日、Adobe Document Cloudを大幅に刷新し、無償のモバイルアプリ「Adobe Scan」を提供開始した。
これにより、モバイルデバイスをスキャナとテキスト認識ツールとして活用できる。同時に、電子印影の作成と添付機能などを強化した「Adobe Sign」の新リリースを提供開始した。
「Adobe Scan」提供開始の背景には、モバイルワークが普及し、仕事やプライベートにおけるスマートフォンやタブレットの利用が拡大する中、経費精算に添付する領収書の処理や契約書の締結などの作業を、場所を問わずに行うことができる高性能で統合されたモバイルアプリやサービスへのニーズの高まりがある。
「Adobe Scan」の主な機能は、「モバイルで高品質のPDFを作成」。領収書、紙の文書、広告などを撮影または画像をカメラロールから選択すると、エッジ検出、切り抜きとキャプチャ、ゆがみ補正、オートクリーニング、影の削除といった処理を自動的に行い、テキストを鮮明かつクリアにする。
次に、「OCR(光学式文字認識)で画像を検索」。紙のテキストや書類を撮影すると、文字を自動的に認識し、Acrobat Reader DCまたはAcrobat DCで選択、コピー、注釈の追加が可能なデジタルテキストに変換。これによりAdobe PDFで検索と編集可能なデータになる。
さらに、「アドビのドキュメントサービスと連携」。Adobe Scanアプリと無償のAdobe Document Cloudアカウントを使用すると、スキャンしたファイルをオンライン上に自動的にアップロードして、保存、共有、アクセスができる。Acrobat DC有償版のユーザーは、ドキュメントの編集、整理、署名の収集などの強化された機能が利用可能。スマートフォンでスキャンしてDocument Cloudにアップロードし、ノートPCで編集してからタブレットで作業の続きを行うこともできる。「Adobe Sign」の新たなモバイル機能を活用することで、どのデバイスからでも自動的にサインを行い、書類を送付することが可能になる。
「Adobe Sign」は、新リリースで電子サインの使い勝手とモビリティを向上した。強化した機能は、クラウドベースの電子署名、クロスデバイスで署名を取得、カスタマイズ可能な電子メールテンプレート、電子印鑑、ServiceNow。ドキュメントワークフローのあらゆるタスクの自動化を容易にするという。
関連URL
最新ニュース
- 学びエイド、無料オンラインセミナー「学習塾がこれから歩むべき、ICT経営戦略」9日開催(2023年2月2日)
- 学生時代に学んでおけば良かったこと、10~60代男女の60%が「英語」と「お金の知識」と回答=名学館調べ=(2023年2月2日)
- リスキリングを行うIT企業の経営層・管理職の半数以上が難しさを認識 =レバテック調べ=(2023年2月2日)
- 中学生の78.2%が家庭学習中にサボっている=明光義塾調べ=(2023年2月2日)
- 23卒学生の「就活相談相手」、トップは「親・兄弟姉妹・親戚」=ジェイック調べ=(2023年2月2日)
- すららネット、就労・留学・生活に必要な日本語習得ICT教材「すらら にほんご」を開発(2023年2月2日)
- NTT西日本、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始(2023年2月2日)
- 企業教育研究会、アントレプレナーシップ教育教材を全国の中学に無償提供(2023年2月2日)
- 名古屋商科大学、2023年度新入生全員へMacBook Airを無償譲渡(2023年2月2日)
- SCC、電子開発学園の学生対象にスマホアプリコンテスト「アプリコンペ2022」開催(2023年2月2日)