- トップ
- STEM・プログラミング
- アクトインディ、夏の自由研究の今年のトレンドは「プログラミング」
2017年7月14日
アクトインディ、夏の自由研究の今年のトレンドは「プログラミング」
アクトインディが企画運営する、子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、子どもを持つ全国の親264人を対象に、夏休みの子どもの自由研究についてアンケート調査を行い、13日その結果を発表した。
小学生の子どもがいる親に、昨年の夏休みの自由研究のテーマを誰が決めたのかを質問したところ、半数以上の52%が「親子でアイデアを出し合って一緒に決めた」と回答。その後どの程度親が関わったのかの質問には、61%が「こどもがつまずいている箇所でところどころサポートした」と回答した。テーマ決めも実際の自由研究を進める際も、半数以上の家庭で親子が一緒に行っており、自由研究が夏の親子のコミュニケーションの機会となっていることが窺える。
昨年の自由研究に選んだテーマと、今年子どもに挑戦してもらいたいテーマを質問したところ、今年大きく期待されているのは「サイエンス実験系」と「プログラミング」であった。特に「プログラミング」は昨年の2.5倍の伸び率で、ブームとなってきていることが分かる。また、親の注目度が高い割に家庭ではノウハウがないプログラミングでは、「イベントや工作キットなどにコストをかけてもいい」と考えている親が半数近くとなった。
さらに、昨年の自由研究のスタート時期と子ども自身の満足度を掛け合わせてみると、「夏休み前」にテーマを決めているグループでは「大変満足」が半数近くで、スタート時期が遅くなるほど満足の割合は下がり、早期にテーマを決めて動き出すことが、子どもの夏休みの自由研究を子どもの成長の機会や楽しい思い出にするカギと言えそうだ。
同社では、いこーよモデルモニターを対象に、スイッチエデュケーションのchibi:bit (チビビット) を利用した、プログラミングとサイエンス実験を組み合わせた自由研究イベントを開催する。
イベントの概要
開催日時 : 7月27日 (木) 10:00~12:00
開催会場 : アクトインディ社 [東京都品川区西五反田8-2-8五反田佑気ビル7F]
対 象 : 小学1年~3年生くらい
定 員 : いこーよモデルモニターから10組の親子
参加費 : 無料
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)