- トップ
- 企業・教材・サービス
- ライトノベルゲームなど簡単に作れる「ラノゲツクールMV」今冬発売
2017年9月1日
ライトノベルゲームなど簡単に作れる「ラノゲツクールMV」今冬発売
KADOKAWAは、PC向けゲーム制作ソフト「ツクールシリーズ」プログレッシブシリーズ第1弾として「ラノゲツクールMV」を2017年冬に発売すると発表した。
「ラノゲツクールMV」は、アドベンチャーゲームやライトノベルゲームを、プログラミングの知識がなくてもドラッグ&ドロップで簡単に制作できるソフト。制作したゲームはWindows PCやMac、Linuxのほか、iOS、Androidのスマートフォンやタブレットで遊べる。
「コマンド」パネルから、「背景」や「キャラクター」の追加や「ミュージック」の再生など、コマンドを選んで「シーンコンテンツ」エリアにドラッグ&ドロップすることでゲームが簡単に制作できる。完成イメージをリアルタイムプレビューですぐに確認することも可能。
2Dイラストを立体的に動かす「Live2D Cubism」を標準サポート。また、リップシンク機能で「Live2D Cubism」キャラクターの口の動きをキャラクターボイスにシンクロされることもできる。また、キャラクターや背景のイラスト画像や、音楽、演出用のマスクなどが素材として同梱されている。
さらに、JavaScriptとCoffeeScriptでカスタムプラグインを作成でき、作成したプラグインはパッケージ化して、他のユーザーにシェアできる。また、デフォルトのコマンドを組み合わせるだけで、簡単にミニゲームの制作も可能。
発売決定を記念して、「ラノゲツクールMV」Twitterサポーター募集キャンペーンを8月31日から開始した。公式Twitterをフォーローして該当するツイートをリツイートした人の中から、 「ラノゲツクールMV」60日間先行体験版を100名に、製品版を10名にプレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- 体温・体調管理機能「LEBER for School」、富士宮市の全小中35校で一斉に導入(2022年5月20日)
- Twitter の使用、児童・生徒と保護者との認識の差が顕著に =教育ネット調べ=(2022年5月20日)
- 家庭学習、親から「花マルをもらっている子どもほど継続率が高い」 =コクヨ調べ=(2022年5月20日)
- 中退者の15%が「中退理由にコロナが関係している」と回答 =ジェイック調べ=(2022年5月20日)
- 8割以上が保育のITC化を進めてよかったと回答 =クオリテック調べ=(2022年5月20日)
- エナジード、生徒の意志ある行動が実現する「ENAGEED GEAR」の実証実験結果を公開(2022年5月20日)
- 日本オンライン教育産業協会、「日本e-Learning大賞」応募受付開始(2022年5月20日)
- 舞鶴高専、「実務家教員育成研修プログラム2022」の受講者を募集(2022年5月20日)
- 武蔵野大学、工学部サステナビリティ学科を2023年4月に開設(2022年5月20日)
- キッズドア、大学進学機会の公平性確保について文部科学省に緊急提言(2022年5月20日)