- トップ
- 企業・教材・サービス
- 花まるラボ、三重県教委と「教育振興のための包括協定」を締結
2017年9月21日
花まるラボ、三重県教委と「教育振興のための包括協定」を締結
花まるラボは20日、三重県教育委員会と「三重県における教育振興のための学習教材の活用等に関する包括協定」を締結したことを発表した。
今回の協定は、三重県の「学力向上推進プロジェクト」の有力施策として位置づけられるもので、花まるラボが保有する思考力育成授業の知見、および思考力育成教材「Think!Think!」の開発運用の知見を活用し、三重県の教育振興に資する教材開発・提供や、教材へのアドバイスなどを行う。これにともない、同社代表取締役の川島慶氏が「三重県数学的思考力育成アドバイザー」に就任した。
具体的には、三重県の小学校を対象とした「Think!Think!」の三重県向け独自開発版 (PC版) の開発・導入を中心に据え、同県の教育振興に資する知見を提供していく。11月からは県内の小学校数校で試験導入し、来年度からは対象校の拡大を計画している。また、特別支援教育や幼稚園への導入も視野に入れている。なお、協定調印式は19日 に三重県庁において行われた。
「Think!Think!」は、空間認識や平面図形などの思考センスの基礎要素を、1日10分で楽しみながら身につけられる思考センス育成アプリ。算数オリンピックやオンライン算数大会「世界算数」の問題作成を手がけた、花まるラボ代表の川島氏が監修し、東大卒の精鋭チームが全問題を作成している。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)