- トップ
- 企業・教材・サービス
- 企業人向けクラウドラーニングサービス「BIZSTEP」提供開始
2017年11月16日
企業人向けクラウドラーニングサービス「BIZSTEP」提供開始
図書印刷は15日、イー・コミュニケーションズと業務提携し、モバイルラーニングの新サービス「BIZSTEP」を共同で開発、サービスを提供することを発表した。
BIZSTEPは、成長意欲の高いビジネスパーソンの自発的な学習のためのモバイルラーニングサービス。ビジネスパーソンに必要な営業、コミュニケーション、法務などの30ジャンル以上の知識を横断的に測定し、業界、職種、職位、年収ごとに必要なビジネス知識を見える化することで、学習者は自分の現在地と将来ビジョンとの差を明確に把握することができる。
またBIZSTEPでは、その差を埋めるために必要なドリルなどの学習教材、関連するビジネス書籍情報なども提供する。このサービスはイー・コミュニケーションズが培ったテスト・エディケーションとビッグデータ解析の技術を応用し、同社の持つコンテンツソリューション力と両社の強みを活かし、共同で開発、販売を行っていく。
今後は11月下旬にパイロット版をリリースして運用・販売を開始し、来年2月からの製品版サービス提供を予定している。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.348 東海大学菅生高等学校 染谷博文 先生(後編)を公開(2023年2月1日)
- 辞書アプリDONGRIで1人1台端末の1年目に弾みをつける/長野県長野東高等学校(2023年2月1日)
- 受験生の9割がストレスを実感 =CyberOwl調べ=(2023年2月1日)
- 京都市と理想科学が連携協定締結、約230校対象にデジタル連絡ツール「スクリレ」導入(2023年2月1日)
- COMPASS、AI発音コーチアプリを開発するELSAと公教育における日本独占パートナー契約を締結(2023年2月1日)
- イースト、三重県立飯野高等学校への音読アプリ「Qulmee」導入事例を公開(2023年2月1日)
- 小中学生が祖父母からお年玉をもらった割合は89%、昨年の56%から大きく増加=ニフティ調べ=(2023年2月1日)
- コドモン、新見市の保育所・こども園に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月1日)
- 発達障がいの子どもに寄り添う資格「保育あそび発達サポーター」第一期生誕生(2023年2月1日)
- 電気通信大学、2025年度入試でCBTを活用した科目「情報I」を含む選抜を実施(2023年2月1日)