2017年11月29日
PCN秋葉原、電子工作とプログラミングでクリスマスイルミネーション作りに挑戦
PCN秋葉原 ASSEMBLAGEは、電気街発 千代田区を電子工作で盛り上げようプロジェクト「アキハバラ キラキラ化計画~みんなで作るクリスマスイルミネーション~」を12月9日に秋葉原工作室で開催する。
このプロジェクトは、電子工作とプログラミングで自作のイルミネーション作りにチャレンジするもの。完成した作品は、秋葉原電気街のお店のクリスマスディスプレイとして飾られる。展示期間(12月25日まで)終了後は、製作した作品はプレゼントされる。
開催概要
開催日時:12月9日
1)秋葉原電気街探検 11:00~11:45
2)はんだづけで自分だけのコンピューターを作ろう 12:00~13:30
3)プログラミングで作るキラキライルミネーション 15:00~18:00
*1)2)は自由参加。3)は必須
開催場所:秋葉原工作室 [東京都千代田区外神田1-16-10 ニュー秋葉原センタービル 2階]
参加対象:小学生から(未就学児は要相談)*小学生以下は保護者同伴が必要
募集人員:15組
参加費:1500円(材料費)
問合せ・参加申込
info@assemblage.tokyo
最新ニュース
- ETロボコン2019、今年のテーマは「EDGEを極めろ!」(2019年2月19日)
- 小学生からシニアまで参加できるプログラミング無料体験会“ビスケット篇”24日開催(2019年2月19日)
- ユーバー、幼児・低学年向けプログラミング教室を世田谷区に2校 4月開講(2019年2月19日)
- 麗澤大、自分と見えない相手を大事にする「情報モラル講座」実施(2019年2月19日)
- CA Tech Kids、小学生クリエイターのオリジナルアプリ発表会3月27日開催(2019年2月19日)
- KDDI、こどもの居場所がわかる防犯ブザー付きキッズ向けケータイ「mamorino5」(2019年2月19日)
- 河合塾がCOMPASSと「英語4技能AI教材」を共同開発(2019年2月19日)
- Digika、書籍「〈5歳からはじめる〉世界ではばたく計算力の伸ばし方」発売(2019年2月19日)
- 理想科学、「よみとき新聞ワークシート」の内容を4月から充実(2019年2月19日)
- 「ONLYROBO ロボホンプレミアム」、全国のイベント会場で3月から発売(2019年2月19日)