1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 外国語学習アプリ「HiNative」、GooglePlay「ベストオブ2017」入賞

2017年12月4日

外国語学習アプリ「HiNative」、GooglePlay「ベストオブ2017」入賞

Lang-8はこのほど、同社の外国語学習者向けQ&Aアプリ「HiNative」がGoogle Play「ベストオブ2017」のアプリカテゴリー ソーシャル部門で入賞したと発表した。

1204-hn「HiNative」は、ネイティブスピーカーが互いに母語を教え合う語学学習アプリ。ユーザーが英語に関する質問を投稿すると、英語ネイティブのユーザーが回答し、回答してもらったユーザーは日本語を教えるという流れになっている。

言語は日英に限らず、スペイン語や韓国語など110の言語でコミュニケーションが行われている。

「HiNative」は、2014年11月からサービスをスタート。2017年1月時点で39万人だった登録ユーザー数は、同年6月26日には100万人を突破。現在では170万人を超えており、231の国と地域で利用されている。2018年末に1000万人、最終的には1億人の登録ユーザー数を目指している。

Google Play「ベストオブ2017」は、Google Playが2017年に話題になったゲーム、アプリを選出し発表するプログラム。Google Play選出のゲーム6 部門、アプリ6部門に加え、ゲームおよびアプリの「ユーザー投票部門」を合わせて、計14の部門からなるアワードプログラム。

関連URL

HiNative

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス