2018年1月18日
動画アプリの1⽇平均利⽤時間、2年の1.4倍に
ジャストシステムは17日、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利⽤して実施した「モバイル&ソーシャルメディア⽉次定点調査(2017年12⽉度)」の結果を発表した。
同調査は、15歳〜69歳の男⼥1100人を対象に、昨年12⽉31⽇〜1⽉4⽇に実施。
それによると、スマートフォン利⽤者に、1⽇あたりのアプリ利⽤時間をジャンルごとに聞いたところ、最も⻑時間使われていたのは「ゲームアプリ」で平均51.1分。2015年12⽉度の同調査と⽐べて最も使⽤時間が伸びていたのは「動画アプリ」で、平均32.4分から45.9分と約1.4倍になっていた。
また、2018年の年賀状作成については、「すべてパソコンで作成した」⼈が最も多く35.0%。20代⼥性では「特に何もしない」(41.0%)が最も多く、次いで「SNSやメールなどオンラインのみで済ませた」(21.0%)。
スマートフォン利⽤者で、楽天市場を利⽤する⼈のうち、「アプリ利⽤が多い」⼈は28.4%、「Web利⽤が多い」⼈は42.3%だった。20代、30代では「アプリ利⽤が多い」⼈がそれぞれ31.5%、41.8%で、「Web利⽤が多い」⼈(20代26.6%、30代38.2%)よりも多かった。
年末年始に福袋を購⼊した(または購⼊する予定)⼈は14.4%で、購⼊場所は「百貨店などのリアル店舗」60.8%、「インターネット通販」38.6%、「スマホアプリ」25.3%の順。
年始に合わせておせち料理を「⽤意した」⼈は53.5%で、そのうち「⾃分または家族が調理する」と答えた⼈は57.3%、「コンビニやスーパーで購⼊する」⼈は40.3%、「インターネットで購⼊する」⼈は 19.0%だった。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)