- トップ
- 企業・教材・サービス
- エクシード、「ZOOM」活用してプログラミング教室向けサポートサービスを開始
2018年1月31日
エクシード、「ZOOM」活用してプログラミング教室向けサポートサービスを開始
エクシードは31日、「Tech for elementary(TFE)」で培ったノウハウを基に、Web 会議システムである「ZOOM」を活用し、プログラミング教室向けのサポートサービスを開始すると発表した。
TFE は「ひとりでも多くの子どもたちにプログラミングの機会を提供する」というミッションの元、「プログラミング教育における地域格差を解消する」ことをビジョンに、映像授業をベースとしたプログラミング教室をFC 展開している。
事業開始後約1年半現在、全国で150校以上の教室を開講しており、加盟者は学習塾/パソコン教室/英会話教室のような既存教室だけではなく、主婦や高齢者、フリーのエンジニアが自宅で開講するケースなどもあるという。
これまで TFE では様々なテクノロジーを活用し、効率的な運営を行ってきた。代表的なのは映像授業を配信するクラウド型学習管理システムなど。加盟教室の運営サポートに関しても、ファイル共有/FAQ サイト/Facebook グループを構築し、加盟者の自己解決あるいは加盟者同士による解決を推進してきたが、加盟教室の多様化や期待値の増大に伴い、より個別ニーズに対応するサービスを提供する必要が出てきたという。
今回 ZOOMを活用したオンラインサポートの提供に至った理由としては、ZOOM 自体が使いやすく、高品質な通話を多人数でできる為、全国の加盟教室に対し高品質なサービスを効率的に提供できること、クラウドレコーディングにより蓄積や共有が容易なこと、そして、ZOOM という存在が日本の教育業界で注目され、導入事例が増えてきていることが大きな要因だ。
サポートメニューとしては、子供向けプログラミング教育言語「Scratch」の学習・添削/体験会開催の為のトレーニング/教室運営コンサルティングといった、本部:加盟者が1:1のサービスだけでなく、オンラインサロンといった、本部に加えた外部のプロフェッショナルや講師等と様々な加盟者が参加する N:N のサービス(研修や講演等)も提供。
サポートは、当面は TFE の加盟教室のみを対象としているが、将来的には TFE に加盟していなくともサポートを受けられるようにしていく予定。また、教室運営者だけではなく、生徒や教育委員会、学校を直接サポートするようなサービスも構想しているという。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)