- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタルアーツ、「i-フィルター」を「nuroモバイル」ユーザーに優待価格で販売
2018年1月31日
デジタルアーツ、「i-フィルター」を「nuroモバイル」ユーザーに優待価格で販売
デジタルアーツは、「i-フィルターforマルチデバイス」を、ソニーネットワークコミュニケーションズのLTE通信サービス「nuroモバイル」のユーザー限定で、2⽉1⽇から優待価格で提供する。
「nuroモバイル」は、2016年10⽉1⽇にLTEデータ通信SIMサービスのラインアップをリニューアルし、新たなサービスブランドとして提供を開始。
通信は、ドコモ端末とソフトバンク端末がそのまま使⽤できるマルチキャリアサービスに対応。また、2GBから10GBまで1GB刻みで⾃由に選択できるプランは、1GB上がるごとに200円が追加されていく。シンプルで分かりやすく、パケットを無駄なく利⽤できる仕様になっている。
「nuroモバイル」では、モバイル通信が安全に利⽤できるよう、デジタルアーツと連携して、「i-フィルターforマルチデバイス」を採⽤。ユーザーに提供することにした。
「i-フィルターforマルチデバイス」は、フィルタリング強度がユーザーの希望に合わせて柔軟に設定できるほか、Android端末向けにアプリフィルタリング機能を搭載している。利便性の⾼さと、⽇本PTA全国協議会の推薦を得た実績が評価され、今回の採⽤に至った。
「nuroモバイル」オプション紹介ページから、「nuroモバイル」ユーザー向けページにログインし、その後「i-フィルターforマルチデバイス」サービス内容紹介ページにある申し込みボタンから、特別優待価格版が申し込める。価格(税込)は1台⽤330円/⽉、3台⽤710円/⽉。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.074 近畿大学附属小学校 外山宏行 先生(後編)を公開(2022年5月16日)
- 日本視聴覚教育協会、「全国自作視聴覚教材コンクール」の作品募集中(2022年5月16日)
- 現役中高生の8割以上が「中学卒業までにSNSデビュー」=スタディプラス調べ=(2022年5月16日)
- 母親の約7割が「小学校以外での勉強は必要」と回答=C Channel調べ=(2022年5月16日)
- チエル、ICT利活用支援サイト「e-Teachers GIGA SCHOOL」のコンテンツを拡充(2022年5月16日)
- 奨学金、「必要度」は8割以上も実際の「受給学生」は40%=SCHOL調べ=(2022年5月16日)
- Sansan、近畿大学がクラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入(2022年5月16日)
- 情報科学専門学校、「ISC プログラミング コンテスト 2022」を開催(2022年5月16日)
- 『NASEF JAPAN MAJOR LoL 2022』決勝、ルネサンス高等学校「強化QQ」が優勝(2022年5月16日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、オンライン講座「英語発音クリニック」7月開講(2022年5月16日)