- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語とプログラミングを同時学習できるグローバルスクールが開校
2018年1月5日
英語とプログラミングを同時学習できるグローバルスクールが開校
FlyNexiaは、子どもから大人まで英語とプログラミングを同時に学べる新しいスタイルのグローバルスクール「FlyNexia Global Academy」(フライネクシア・グローバル・アカデミー)を、8日に、東京・江東区の門前仲町に新規オープンする。
同アカデミーの低学年子ども向けAfterschool courseは英語、プログラミング、ITデザイン、エンターテインメント、職業体験を含むカリキュラムを構築。子どもたちの創造性、論理的思考力、豊かな感性を伸ばしていく。
確実な英語力を身に付けるための2000時間の学習を4年間で達成させ、週1回の英会話で40年間要する時間を10分の1に短縮。また、豊洲、東雲、勝どき、月島などの湾岸エリアへの無料バス送迎や夕食、延長保育サービスも付帯する。
Aftershool courseに入る前の年中・年長向けKindergarden courseと小学校高学年向けのアドバンストコースも併設。このほか、Macのパソコン、ipad、ロボット教材それぞれを1人1台完備、週末英語シアター無料、夏休み期間中の親子海外留学、サマーキャンプなども予定している。
プログラミングと英語を同時に学べる「Proglish」大人向けコースでは、WEBサイト / WEBサービス / アプリ制作のプログラミングレッスンに、英語のグループレッスン、無料のオンライン・マンツーマンレッスンも加えた「3in1」を売りにしている。
フリーランサーや起業、副業にすぐに結びつけることができるプログラミングコースで英語も学べるという、低コストで高い学習効果を追及するプログラムとして提供していく。
スクールでの学習だけではなく、プログラムの後半は実際の案件獲得、IT企業でのインターシップなど実践的な内容も組まれている。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)