- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語とプログラミングを同時学習するグローバルスクール 新規オープン
2017年12月28日
英語とプログラミングを同時学習するグローバルスクール 新規オープン
FlyNexia (フライネクシア) は、子どもから大人までが英語とプログラミングを同時に学べるグローバルスクール「FlyNexia Global Academy」を、1月8日に東京・門前仲町に新規オープンする。
低学年の子ども向けのAfterschool courseでは、英語、プログラミング、ITデザイン、エンターテインメント、職業体験を含むカリキュラムを提供。子どもたちが将来さまざまな職業につくのに必要な創造性、論理的思考力、豊かな感性を伸ばすことを目指す。豊洲、東雲、勝どき、月島などの湾岸エリアへの無料バス送迎や夕食、延長保育サービスも同時に提供している。
また、同コースに入る前の年中、年長向けKindergarten courseと小学校高学年向けのアドバンストコースも併設している。さらに、Macパソコン、iPad、ロボット教材を1人1台に完備するとともに、週末の無料英語シアターや夏休み期間中の親子海外留学、サマーキャンプなども予定しているという。
プログラミングと英語を同時に学べる「Proglish」大人向けコースでは、Webサイト/Webサービス/アプリ制作のプログラミングレッスンに、英語のグループレッスン、無料のオンライン・マンツーマンレッスンを加えたプログラムを提供する。スクールでの学習だけではなく、プログラムの後半では、実際の案件獲得、IT企業でのインターンシップなどの実践的内容が組まれている。
関連URL
最新ニュース
- 兼業・副業講師への第一歩を 子どもにプログラミングを教えたい大人向け講座、4月29日開講(2023年3月30日)
- 保護者が小学生で身につけてほしいと答えたのは「テストの点数」より「考える力」 = ShoPro調べ=(2023年3月30日)
- 就活生の9割が就職活動で求められていると感じた「非認知能力」 =創英コーポレーション調べ=(2023年3月30日)
- 豊中市、小中学生向けジェンダー平等電子教材「With you」を制作・運用開始(2023年3月30日)
- スプリックス×堺市教委、「小中学生の基礎学力定着」で連携協定(2023年3月30日)
- コドモン、大阪府枚方市の留守家庭児童会44施設に「CoDMON」導入(2023年3月30日)
- 茨城県、「校長」として民間出身者を含む3人をエン・ジャパンで採用(2023年3月30日)
- 自宅学習の習慣づけは「保護者がつきそってサポートした」「通信教材を使った」=小学館調べ=(2023年3月30日)
- 超教育協会、教育におけるAI利用促進の提言を発表(2023年3月30日)
- ワオ高校、生徒主導のハイブリッド入学式4月8日挙行(2023年3月30日)