1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 【本のプレゼント】単位と記号パーフェクトガイド

2018年2月7日

【本のプレゼント】単位と記号パーフェクトガイド

プレゼントの応募は締め切りました。
誠文堂新光社の提供で、『単位と記号パーフェクトガイド』を、読者3名にプレゼントします。

応募方法

応募資格:ICT教育ニュースのメールマガジン登録者ならだれでも可
応募方法:メールのタイトルに「単位と記号パーフェクトガイド」と記入して、メールマガジンに登録しているメールアドレスから下記メールアドレスに送付する。
*応募メールに、住所や電話番号は記入しないでください。
送付先メールアドレス: present@ict-enews.net
応募締切:2018年2月13日23時59分
当選発表:当選者の応募メールアドレス宛に当選の連絡をする。

メルマガ未登録の方は、まずこちらで登録を。
□メールマガジン登録

書籍の紹介

Amazonの解説

単位や記号は、あるものを別のものに置き換えて、簡単にわかりやすくした便利なものだが、日常生活でよく目にするものの中にも、ベクレル(Bq)やヘクトパスカル(hPa)、ディーピーアイ(dpi)といった、すぐには 理解しにくいものも多くある。

また、学校で算数や理科などを勉強しているうちは覚えているが、社会に出て生活するにつれ、少しずつ忘れていってしまうものもある。

本書では、身の回りにあふれている単位や記号を実感しやすい 例を多く取り上げて、詳しく解説。パッと見て、すぐにイメージできるので、楽しみながら理解できるという。
“長さや重さの基準は、どうやって決まるの?” “マグニチュードって、どんな単位?” といった、身近な疑問に答えてくれる1冊。

価格は、本体1600円+税。

関連URL

誠文堂新光社

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス