- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワコム、クリエイティブ用途のコンパクトなモジュール型PC発売
2018年2月28日
ワコム、クリエイティブ用途のコンパクトなモジュール型PC発売
ワコムは、液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq Pro 24」に装着して利用できる、クリエイティブ用途のモジュール型PC「Wacom Cintiq Pro Engine」を3月29日に発売する。
「Wacom Cintiq Pro Engine」は、プロのイラストレーター、デザイナー、エンジニア、モーショングラフィックデザイナーなど、ハイスペックで高性能グラフィックス搭載のPCが必要となる人に向けて開発された。「Wacom Cintiq Pro 24」の背面にドッキングして、オールインワンのクリエイティブPCとして利用できる。省スペースですっきりとした配線を実現し、外部接続PCやラップトップによる互換性の問題も解決する。
さらに、回転と角度調整が可能になったスタンド「Wacom Ergo Stand」を組み合わせて、オールインワンのクリエイティブ環境を整えることができるほか、3Dアニメーション、スカルプティング (3Dデジタル造形)、CADソフトウェアなどで作品制作をするときは、オプションの「Wacom Pro Pen 3D」を使うことでより効率の良い作業が可能となる。
「Wacom Cintiq Pro Engine i5」と「Cintiq Pro Engine Xeon」の2モデルを展開。「Wacom Cintiq Pro Engine」の両モデルはワコムストアと一部家電量販店で3月20日から予約販売を受け付け、3月29日から販売を開始する。なお、同製品は3月3日~4月15日までの期間限定で、東京都江東区のワコムギャラリーで展示される。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)