- トップ
- 企業・教材・サービス
- TOEIC L&Rテスト対策通信講座に「超入門」と「500点コース」が登場
2018年3月26日
TOEIC L&Rテスト対策通信講座に「超入門」と「500点コース」が登場
アルクは22日、TOEIC対策講座「新これならできる!TOEIC LISTENING AND READING TEST超入門【講義動画付き】」と「TOEIC LISTENING AND READING TEST完全攻略500点コース【講義動画付き】」を発売した。
アルクのTOEIC L&Rテスト対策通信講座シリーズでは、通勤や仕事中の移動時間、休憩時間など、スキマ時間を効率良く使って学習できるよう、デジタル教材を用意。無料の専用アプリを使えばスマートフォンに直接ダウンロードが可能で、スクリプトが埋め込まれた音声や、音声付きのテキストブックを利用することができる。今回、新たに2講座で講義動画付きコースが開講されたことで、ターゲットスコア別に「超入門」から「900点コース」まで6コースが揃った。
講義動画が付くことで、毎日の学習ポイントや、各パートの解答ノウハウ、自学習のためのトレーニング法、リスニング力強化のための発音指導など、教材だけでは伝えきれない部分をカバーして、テキストの学習と連動した内容で、理解、定着、習慣化を促し、効果を出せるようになっている。動画はストリーミング配信となっているので、スマートフォンでいつでもどこでも視聴ができる。
講座の概要
■「新これならできる!TOEIC LISTENING AND READING TEST超入門【講義動画付き】」
講義動画 : 5~15分 54本
価格 : MP3版3万1320円、CD版3万3480円 (ともに税込) 5月7日までの申し込みは10%OFFとなる
標準学習期間 : 3カ月
学習開始レベル : 英語入門から
■「TOEIC LISTENING AND READING TEST完全攻略500点コース【講義動画付き】」
講義動画 : 5~10分 73本
価格 : MP3版4万2120円、CD版4万5360円 (ともに税込) 5月7日までの申し込みは10%OFFとなる
標準学習期間 : 3カ月
学習開始レベル : 400点から
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)