- トップ
- STEM・プログラミング
- 生き抜く力を身につける「FROGS Academy」が5月に沖縄で開校
2018年3月26日
生き抜く力を身につける「FROGS Academy」が5月に沖縄で開校
FROGSは23日、「生きるための力を身につけること」にフォーカスした、10歳〜高校生対象のスクール「FROGS Academy」を、5月12日に沖縄で開校すると発表した。現在、ビギナークラスの参加者を募集中で、応募の締切りは4月1日18時。
「FROGS Academy」は、受験対策のための勉強ではなく、子供たちが10年後、20年後の社会を生き抜く力を身につけるヒントを提供するという。
技術だけではなく、それをどう人生や社会に活かすかという点に向き合うことで、「ハイブリッド型イノベーター」の素養を身につける。身につけたスキルで自己実現欲を持ち、やりたいことが明確で、地域や国、世界を牽引発展させる人財を輩出するのを目的としている。
具体的な講義は、○○×Technologyで社会課題を解決する手法を学ぶ、プログラミングやIoTなどを学び創造性を育む、AIの未来や可能性を学ぶ、DI(Digital Intelligence)の8つのスキルを学ぶ、プレゼンテーションスキルを学ぶ、英会話スキルを学ぶ、など。
開校にあたり、1次選考会を、4月8日「TOYOPLA(トヨプラ)」で実施する。体験型のワークショップを行ない、もっとやってみたいと感じたら4月15日の最終面接(親子面談)に進む。
FROGS Academyの概要
開講日時:毎週土曜日午前10時〜正午(第1回5月12日〜第18回9月29日)、8月18日、25日、9月1日は休み。
開講場所:P’s SQUARE(ピーズスクエア)5階[沖縄県浦添市西原2-4-1]
入会金(税抜):3万円(説明会に行くと1万5000円)、1世帯1回、兄弟姉妹で入会する場合も初回1回のみ
受講料(税抜):15万円(全18回分)
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)