2018年4月25日
VERSION2/EDIX2018で「eラーニング活用術セミナー」を開催
VERSION2は、2018年5月16日(水)~18日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第9回 教育ITソリューションEXPO(EDIX2018)」に出展する。
ブースでは、eラーニングシステム「Glexa(グレクサ)」のデモ展示を行い、5月17日(木)には、特別講師を招いて無料のeラーニングセミナーを開催する。
【参加無料】全学の運用経験から学ぶ「eラーニング活用術」セミナー
【前半】『手塩にかけて育てるeラーニング』(東京医科大学 准教授 R. ブルーヘルマンス)
【後半】『中京大学のGlexa全学利用事例』(中京大学 学術情報システム部 角谷充彦)
日時/5月17日(木)14:45~15:45
会場/西1ホール 商談室6(西展示棟1階)
定員/各40名(事前登録可)
人材育成の担当者、教育・学習の運営者など、
eラーニング教育に関わりのある方には必見のプログラムです。是非ご参加ください。
【デモ展示】国内で唯一のブレンディング教育を体現するシステム「Glexa」
■ 聞く、話す、読む、書くの4技能学習に対応した豊富な教材を提供
■ 教材ビデオや映像に問題や解説を組み込んで専門性の高い実習動画を作成
■ 集合研修やグループワークなどブレンド型学習へ対応できる機能が充実
■ いつでもどこでも隙間時間を利用した自己学習を支えるモバイルラーニング
■ 学習エビデンスを蓄積して受講者カルテなどで自動評価
EDIX出展情報
eラーニングゾーン 小間番号:13-53(西2ホール)
【問い合わせ先】株式会社VERSION2 推進課 TEL. 011-252-0120
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)