- トップ
- 企業・教材・サービス
- Alexaをネットワーク接続機器に実装するソフトウェア・パッケージを発表
2018年4月23日
Alexaをネットワーク接続機器に実装するソフトウェア・パッケージを発表
STマイクロエレクトロニクスは17日、AmazonのAlexa Voice Service (AVS) をSTM32マイクロコントローラ (マイコン) 上で動作させるためのソフトウェア・パッケージX-CUBE-AVSを発表した。
同パッケージにより、スマート家電、ホーム・オートメーション機器、オフィス用機器などのネットワーク接続機器が、クラウド経由の人工知能に基づく自動音声認識のほか、自然言語の処理を実現することができる。
X-CUBE-AVSにはすぐに使用できるソフトウェア・ライブラリが付属しており、マイコンへの迅速な移植が可能。また、アプリケーション・サンプルが含まれているため、組込みシステムでAVSを動作させるための複雑なソフトウェアが要らない。通常、AVSの開発には消費電力が大きく、高価なマイクロプロセッサが使用されるが、マイコンに特価した同パッケージにより、幅広い製品の開発においてAlexa技術を利用することが可能となる。
同パッケージはアプリケーション・サンプルを搭載し、AVSサーバとの接続やペリフェラル・ドライバの制御ができるほか、AVSプロトコルのインターフェースとして機能するため、アプリケーションの実装を容易に実現する。通信が遮断された場合も、ユーザー認証が不要で、すぐに再接続できる機能が搭載されている。また、ソフトウェアの耐久性試験用ハーネスが提供されているため、堅牢性の試験やユーザ・アプリケーションの検証を容易にするネットワークの断線事象シミュレーションが可能であるという。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)