2018年6月29日
「SOMOS サマーキャンプ シンガポール」追加開催が決定
SOMOS English Academyは、「SOMOS サマーキャンプ シンガポール」の追加開催を決定した。今年7月・8月・12月に合計7回の開催を予定している。
「SOMOS サマーキャンプ シンガポール」では、世界でリーダーシップをとって活躍できる人材を育成するため、英語を使って人前で自分の考えを発表する、英語で新しいスキルを学ぶなど、多くの体験を提供している。昨年9月にシンガポールで現地在住の小学生を対象に開催して以来、これまでに6回開催されている。
キャンプでは、「プログラミング」「デザイン思考」「スポーツ」「料理」「ロボティクス」の5つの教育プログラムのほかに、ビジネスの基本を理解する「キッズアントレプレナーシップ」を追加し、合計6つのプログラムを実施する。
「キッズアントレプレナーシップ」は、ビジネスという小学生にとって一見難解に感じられるコンセプトを、楽しみながら学べるアクティビティプログラムとなっている。また、英語で学ぶだけでなく、正解のない21世紀社会において「自分で考え判断して、新しい価値を作っていく力」にフォーカスしたプログラム構成となっている。さらに、異なるバックグラウンドを持つ人々を動かしていく推進力や自己主張する力などを、チームワークの中で学んでいく。
今回、追加開催が決定したキャンプでは、シンガポールの小学生に加え、日本、中国、台湾、タイ、ベトナム、オーストラリアなど、アジア・太平洋地域の小学生を新たに募集対象としており、参加者は人種や文化の違いを肌で感じることで、新しい視野や刺激を得られると期待される。
運営チームには日本語、英語、中国語の3カ国語対応可能なスタッフが在籍し、日本語、中国語でのサポートにも対応する。また、同社の提携する日本の旅行代理店が渡航手配をサポートする。保護者の同行と1週間という短期間であることから、小学校低学年の子どもでも気軽に参加できるという。
サマーキャンプの概要
開催月 : 2018年7月 (2回)、8月 (3回)、12月 (2回)
開催場所 : シンガポール シティエリア
対 象 : 小学1年生~6年生
参加費 : 1199シンガポールドル (渡航費、宿泊費、自宅~出発空港およびチャンギ国際空港~宿泊場所までの交通費、キャンプ集合場所までの交通費、滞在中の実費は含まれない)
関連URL
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が沖縄県渡嘉敷村で提供開始(2025年4月16日)
- LINEみらい財団、GIGAスクール端末を用いた情報モラル教育の効果測定調査(2025年4月16日)
- 校内でスポーツや運動遊びをしている日本人90.0%、移民70.4% =笹川スポーツ財団調べ=(2025年4月16日)
- 高崎商科大学・短期大学部、「誰でも見られる講義ビデオ」の第2弾を一般公開(2025年4月16日)
- 聖学院高等学校と開志専門職大学が高大連携協定を締結 起業塾プログラムスタート(2025年4月16日)
- 聖心女子大学、学生サービスDXの一環としてAIチャットボットを導入(2025年4月16日)
- インターパーク、市立札幌旭丘高校で「ChatGPT活用講座」を22日に実施(2025年4月16日)
- ミラッソ、教員向けAI活用研修「Teaching Partner Program」を東京・岩倉高校で実施(2025年4月16日)
- TKC、子どもたちのICT教育を支援するために小学生向けプログラミング学習動画を制作・公開(2025年4月16日)
- GMOメディア、保護者の口コミ評価をもとに選出した信頼の教室を発表(2025年4月16日)