- トップ
- 企業・教材・サービス
- ジェイ・エス・ビー、全国学生デザインコンペを開催
2018年7月30日
ジェイ・エス・ビー、全国学生デザインコンペを開催
ジェイ・エス・ビーは、芸術・デザイン分野を選考する全国の大学と専門学校に通う学生を対象にした、「学生デザインコンペ」を開催する。
このコンペは、同社のCSR活動の一環として、各学校と協力して昨年から開催。学生たちが自分の作品を発表する場を増やすことを目的に、様々な取り組みを行っている。
昨年度は、アート系の専門学校の学生を対象に学内コンペを提案。全国12校が参加し、各地で14のイベントを開催した。同社は、コンペテーマの提供、展示スペースの提供、作成費・協賛金の提供といった形で協力。
本年度は、昨年度に続き「学生下宿年鑑2019表紙デザインコンペ」を開催する。最優秀賞作品は、同社発行の「学生下宿年鑑2019本体版」の表紙デザインとして採用。受賞者は、芸術の都パリに招待する。
表彰時期は11月中旬頃、「学生下宿年鑑」の完成は12月20日頃を予定。昨年は、全国で約180点の応募があり、各校の優秀賞を集めた20点の作品から、最優秀賞と全国2位の作品を決定。最優秀賞作品は「学生下宿年鑑2018」の表紙デザインに採用された。
「学生下宿年鑑」は、同社が全国で企画開発を行ってきた学生マンション・学生会館を中心に、全47都道府県の学生向けの住まい情報を集約した書籍で、1985年に初版を発行。
これまでに開催された同社主催の学生コンペは、「オリジナルポスター制作」、「インテリアデザインコンテスト」、「オリジナルうちわデザインコンテスト」、「広告表紙デザイン制作」、「建築デザインコンペ」、「同社のマスコットキャラクターコンペ」など。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)