- トップ
- 企業・教材・サービス
- アフレル、ロボットアームを丸ごと学ぶプログラミングセット発売
2018年7月6日
アフレル、ロボットアームを丸ごと学ぶプログラミングセット発売
アフレルは、コンパクトで高精度なロボットアームDOBOT Magicianの基本制御をブロックプログラムの専用ソフトウェアDobotStudioやC言語で学べる新しいテキストを発売したのを記念して、新商品のプログラミングセットを9月3日まで期間限定のキャンペーン販売をする。
キャンペーン対象の新商品の一つが「DOBOT Magician Standard DobotStudioプログラミングセット」。DOBOT Magicianの専用ソフトウェア「DobotStudio」を使い、プログラミング環境の準備から、ライティング&ドローイング、物を吸い上げる、掴んで移動するなど、DOBOT Magicianの標準機能を使ってロボットアームの基礎的な制御を学べる。
課題集では、16レッスンを通してロボットアームを使い、3Dプリントや生産ラインでの利用イメージなどを体験しながら学習できる。標準価格14万9000円がキャンペーン価格13万円(いずれも税別)になる。
もう一つの新商品は「DOBOT Magician Standard C言語プログラミングセット」。産業界で広範に使用されるプログラミング言語のC言語を使い、ロボットアームの制御を学ぶアフレルのオリジナルセット商品。標準価格13万6000円がキャンペーン価格13万円(いずれも税別)になる。
このほか、「DOBOT Magician Educational DobotStudioプログラミングセット」や、「DOBOT Magician Educational C言語プログラミングセット」もキャンペーン価格で提供。
キャンペーン概要
期 間:7月4日(水)~9月3日(月)の注文受付分
対 象:大学、高専など高等教育機関、職業訓練校、製造業やロボット関連企業など
利用場面:生産制御工学、産業機械の学習・研究、制御シミュレーションや製造プロセス検証など
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)