2018年8月13日
中国・台湾からも参加「ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会」開催
ヒューマンアカデミーは、「第8回ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会」を、25日に東京大学大講堂(安田講堂)で開催する。
この大会は、国内はもとより、中国や台湾など海外の「ヒューマンアカデミーロボット教室」で学ぶ子どもたちが日頃の学習成果を発表する場。
予選を勝ち抜いた年長~中学2年生(テクニカルコンテスト12人、アイデアコンテスト22人)の未来のロボットクリエイターたちが驚きの技術と斬新なアイデアを披露する。
今回の全国大会には、これまで中国や台湾で開催された大会での優秀者5人(中国から3人、台湾から2人)が、国際交流の一環として参加する。
開催概要
開催日時:8月25日(土)10:15~17:00
開催会場:東京大学・安田講堂[東京都文京区本郷7-3-1]
出場者:地区予選を通過した「ヒューマンアカデミーロボット教室」の生徒
競技種目:アイデア(創作ロボット)コンテスト、テクニカル(スピード競技)コンテスト
*観覧受付は終了
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)