2018年5月15日
「ヒューマンアカデミー・ロボ教室全国大会」、7月から地区予選
ヒューマンアカデミーは14日、「第8回ヒューマンアカデミー・ロボット教室全国大会」を、8月25日に東京大学大講堂(安田講堂)で開催すると発表した。また、同大会への出場をかけた地区予選を7月から、東京・大阪・名古屋・福岡・仙台の5都市で開催する。
同大会は、国内はもとより、中国や台湾など海外の「ヒューマンアカデミー・ロボット教室」で学ぶ子どもたちが、日頃の学習成果を発表する場。地区予選を勝ち抜いた未来のロボットクリエイターたちが、驚きの技術と斬新なアイデアを披露する。
地区大会の概要
■中部地区大会(ウインクあいち)7月23日(月)12:30~17:00
■九州地区大会(福岡市科学館)7月26日(木)12:30~16:30
■関東地区大会(日本科学未来館)7月29日(日)12:30~16:15
■北日本地区大会(仙台市福祉プラザ)8月1日(水)12:30~15:30
■西日本地区大会(ドーンセンター)8月7日(火)12:30~16:00
地区大会の観覧:無料、予約申込は6月25日(月)正午から受付開始
全国大会の概要
開催日時:8月25日(土)10:15~17:00
開催会場:東京大学安田講堂[東京都文京区本郷7-3-1]
競技種目:テクニカル(スピード競技)コンテスト、アイデア(創作ロボット)コンテスト
出場者:地区予選を通過した「ヒューマンアカデミー・ロボット教室」の生徒
賞品:「週刊ロビ」完成体 、心をもつAIロボットCOZMOほか多数
全国大会の観覧:無料、申込は8月1日(水)17:00~受付開始
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)