- トップ
- 企業・教材・サービス
- 専門ショップ「ドローン ザ ワールド」、高知・岩手・京都にも誕生
2018年8月13日
専門ショップ「ドローン ザ ワールド」、高知・岩手・京都にも誕生
ドローンネットは、ドローン専門ショップ「ドローン ザ ワールド」の高知本町店を12日に開店したのに続き、岩手・久慈西モータース店を17日に、京都・京田辺店を24日にオープンする。
「ドローン ザ ワールド」は、エンターティメント用から産業用に至るまで、様々なドローン製品やサービスに関する最新情報を発信するドローン専門ショップで、東京、福岡・乙金、仙台、大丸東京、宇都宮、郡山、東京お台場、千葉、秋田など全国各地に続々とオープン。
店舗内では、ドローンの販売やレンタル、ドローンカメラマンの空撮映像作品の販売、最新型マイクロドローンの操縦体験、ドローンカメラマンになるための講習など、ドローンに関する様々なモノやサービスの提供を専門スタッフが実施。重量99g以下のマイクロドローンを使った操縦教室も開講している。
高知本町店は高知県高知市の中心部に開店。講習スペースでゆったりと学んで技術を身につけることができ、撮影も、カメラ好きなスタッフが解説・説明する。
久慈西モータース店は岩手県久慈市に開店。国道281号沿線にあり、駐車場も完備しており車でのアクセスが便利。ドローン操縦はもちろん、パイロット直伝の航空法と力学をレクチャー。お茶を楽しむカウンターテーブルもある。
京田辺店は京都府京田辺市に開店。近鉄新田辺駅東出口から徒歩1分の商業ビル2階という通いやすい立地。事業用ドローンの説明などを行うとともに、店内で操縦体験を楽しむことができる。
関連URL
最新ニュース
- RIKEJO CAFE、「理系女子の就活に関するアンケート」先着100名にギフト券(2025年1月22日)
- ポータブルスキルを身に着けることに「関心がある」と回答した20代が9割超 =学情調べ=(2025年1月21日)
- 日本ではデジタルポートフォリオとAIを活用した履歴書が増加傾向に=Canvaレポート=(2025年1月21日)
- 群馬県太田市、年額60万円「太田市みらい給付型奨学金」令和7年度奨学生を募集中(2025年1月21日)
- 有明高専、東大大学院d.labと「半導体人材育成分野での包括連携協定」締結(2025年1月21日)
- ELSA JAPAN、東京成徳中高がAI英語発話支援サービス「ELSA Speak」を導入(2025年1月21日)
- IPA、情報処理技術者試験・支援士試験情報/令和7年度春期試験の申込受付を開始(2025年1月21日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「シンギュラリティバトルクエスト2024」優勝者決定(2025年1月21日)
- TENHO、文科省「DXハイスクール」採択校の取り組みで江別高校にAIプログラム提供(2025年1月21日)
- TENHO、生成AI活用「AI共創型探究学習プログラム」を全国の高校に提供(2025年1月21日)