- トップ
- 企業・教材・サービス
- 専門ショップ「ドローン ザ ワールド」、高知・岩手・京都にも誕生
2018年8月13日
専門ショップ「ドローン ザ ワールド」、高知・岩手・京都にも誕生
ドローンネットは、ドローン専門ショップ「ドローン ザ ワールド」の高知本町店を12日に開店したのに続き、岩手・久慈西モータース店を17日に、京都・京田辺店を24日にオープンする。
「ドローン ザ ワールド」は、エンターティメント用から産業用に至るまで、様々なドローン製品やサービスに関する最新情報を発信するドローン専門ショップで、東京、福岡・乙金、仙台、大丸東京、宇都宮、郡山、東京お台場、千葉、秋田など全国各地に続々とオープン。
店舗内では、ドローンの販売やレンタル、ドローンカメラマンの空撮映像作品の販売、最新型マイクロドローンの操縦体験、ドローンカメラマンになるための講習など、ドローンに関する様々なモノやサービスの提供を専門スタッフが実施。重量99g以下のマイクロドローンを使った操縦教室も開講している。
高知本町店は高知県高知市の中心部に開店。講習スペースでゆったりと学んで技術を身につけることができ、撮影も、カメラ好きなスタッフが解説・説明する。
久慈西モータース店は岩手県久慈市に開店。国道281号沿線にあり、駐車場も完備しており車でのアクセスが便利。ドローン操縦はもちろん、パイロット直伝の航空法と力学をレクチャー。お茶を楽しむカウンターテーブルもある。
京田辺店は京都府京田辺市に開店。近鉄新田辺駅東出口から徒歩1分の商業ビル2階という通いやすい立地。事業用ドローンの説明などを行うとともに、店内で操縦体験を楽しむことができる。
関連URL
最新ニュース
- スパトレ、鳥取市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年5月31日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- 中高生、水泳授業の水着「男女共用のタイプ」は1割に満たない =カンコー学生服調べ=(2023年5月31日)
- 4人に1人が「海外語学留学を切望」=QQEnglish調べ=(2023年5月31日)
- インターン生が注目するポイント第1位「社員の雰囲気・オーラ」=ハースト婦人画報社調べ=(2023年5月31日)
- 社会人の英会話、約40%が「独学」、大半が「初中級レベル」でとどまる =名学館ホールディングス調べ=(2023年5月31日)
- 日本ディープラーニング協会、「2023年 第2回 G検定」結果発表 2075名が合格(2023年5月31日)
- ワオ高等学校、「オンライン自習室WAO 25」サービス開始(2023年5月31日)
- 京都芸術大学、通信教育部の2023年度在学生数が過去最高の1万5495名に(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)